まみむめ◎めも

日常のいろいろをメモ。

#国宝

徳川美術館「魅惑の源氏物語」

先日、徳川美術館で開催中の展覧会「秋季特別展 みやびの世界「魅惑の源氏物語」」(9/22-11/4)を鑑賞してきた。 名古屋市東区にある尾張徳川家二代光友の別邸の跡地を利用した美術館。 収蔵品は尾張徳川家伝来の国宝の刀剣や源氏物語絵巻などを所蔵してい…

アーティゾン美術館「空間と作品」その2

東京駅からすぐのところにある、アーティゾン美術館で開催中の「空間と作品」を鑑賞してきた。 撮影OKなので遠慮なく。 こちらは5階の展示作品の抜粋。 青木繁(1882–1911)《自画像》1903年 青木繁《海》1904年 青木繁《海景(布良の海》1904年 青木繁《光…

犬山祭 山車巡行 桜めぐり2024

犬山祭の犬山城下から眺める国宝犬山城。 毎年4月の第一土日に開催される犬山祭。 ユネスコ文化遺産に登録されている「山・鉾・屋台行事」のひとつ。 メインの通りはすごい人出。 車の進入禁止だけでなく人も一方通行の交通規制がされている。 ちょうど犬山…

善光寺

昨日、長野の善光寺を詣でてきた。 約2キロなので歩くと30分ぐらい。 JR長野駅の善光寺口(西口)前のターミナルがバス停になっていて「善光寺行き」と表示されているバスが停まっていたので、乗車。 すぐ集発。 乗車の際に整理券を取って、乗車距離で運賃…

根津美術館「国宝・燕子花図屏風ー光琳の生きた時代1658-1746ー」

根津美術館で本日から開催の「特別展国宝・燕子花図屏風 光琳の生きた時代1658-1716」(4/15-鑑賞してきた鑑賞してきた 東京都港区にある私立美術館。 教科書にもよく掲載されている国宝の「燕子花図屏風」を所有しており、毎年カキツバタ開花時期にあわせて…

圓明寺 シダレザクラ 桜めぐり 2023

木曽川堤防沿いをドライブして、犬山へまた出かけてきた。 <前回出かけた記事> ma-mimume.hatenablog.com ソメイヨシノがチラホラ咲き始めている。 堤防沿いから望遠で眺める国宝犬山城。 欄干に人影。平日なのでそこまで混雑していなさそう。 犬山城下に…

犬山城 ソメイヨシノはつぼみ 桜めぐり 2023

昨日、お天気もよいので犬山までドライブ。 木曽川堤防沿いのソメイヨシノはまだつぼみ。 一番咲きそうなつぼみがこのぐらい。 望遠でとらえた国宝犬山城。 最上階の欄干はたくさんのお客さん。 犬山城下、よいお天気の休日なのですごいお客さん。 駐車場は…

東京国立博物館 本館 日本ギャラリー 1階

東京国立博物館本館鑑賞のつづき。 東京国立博物館 本館 日本ギャラリー 1階 阿弥陀如来および両脇侍立像(善光寺式)(重要文化財)鎌倉時代1254年 菩薩立像(重要文化財) 鎌倉時代13世紀 十二神将立像(重要文化財)鎌倉時代13世紀 京都・浄瑠璃寺伝来 明…

東京国立博物館 本館 日本ギャラリー 2階

先日、東京国立博物館で開催中の特別展「国宝展」(10/18-12/11)を鑑賞後、平成館、本館の常設展へも。 本館の2階へ。 埴輪 短甲の武人(重要文化財) 古墳時代 6世紀 bunka.nii.ac.jp 菩薩半跏像 飛鳥時代 7世紀 毘沙門天立像(重要文化財) 平安時代 1162…

東京国立博物館 平成館「日本の考古」「根付 高松宮コレクション」

先日出かけた東京国立博物館「国宝展」を鑑賞後、他の展示室へも。 まずは平成館の1階を。 日本の考古。 こちらは一部を除いて撮影OKだったので遠慮なく。 埴輪 盛装女子(重要文化財) 群馬県伊勢崎市豊城町横塚出土 古墳時代・6世紀 bunka.nii.ac.jp 東…

東京国立博物館 「国宝 東京国立博物館のすべて」

先日、東京国立博物館で開催中の「東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」」(10/18-12/11)を鑑賞してきた。 東京国立博物館は明治5年(1922年)発足とのことで、今年で創立150年なんだそう。 所蔵する国宝89件を全部公開。但…

下鴨神社 葵祭

昨日、京都日帰り旅行。 葵祭の行列は中止だが、せっかくなので上賀茂神社、下鴨神社を参拝。 上賀茂神社から下鴨神社へはバス停上賀茂神社前から市バス4号系統で30分ぐらい。 下鴨神社前で降車するすぐ西参道。 下鴨神社の正式名は賀茂御祖神社(かもみおや…

上賀茂神社 葵祭

昨日、京都日帰り旅行。 大田神社に続いて、上賀茂神社を参拝。 上賀茂神社、一の鳥居。 正式な名称は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。 ユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」のひとつ。 国宝、重要文化財に指定。 12時半より、賀茂祭(葵祭…

徳川美術館「修復完了記念 館蔵全巻特別公開 国宝 源氏物語絵巻」

昨日、徳川美術館・蓬左文庫で開催中の展覧会「修復完了記念 館蔵全巻特別公開 国宝 源氏物語絵巻」「唐絵 尾張徳川家の中国絵画」(2021年11月13日~12月12日)を鑑賞してきた。 黒門(登録有形文化財)。 脇にある銀杏が午後の陽に照らされ黄金色に輝いて…

犬山城下 ソメイヨシノ満開近し 圓明寺 シダレザクラ 落下盛ん

木曽川堤防沿いをドライブ。 愛知県犬山市から下流に続く御用堤と呼ばれる堤防道路。 桜並木のトンネルになっているところが所々にあり、この季節はドライブにもってこい。 エドヒガンは見頃を過ぎている木がほとんど。 ソメイヨシノは木によって咲き始めか…

徳川美術館「読み継がれた源氏物語」

徳川美術館で開催中の企画展「読み継がれた源氏物語」(11/8-12/13)を鑑賞してきた。 名古屋市東区にある美術館。 尾張徳川家伝来の国宝の大名道具などが収められている。 こちらは国宝「源氏物語絵巻」を所有することでも有名。 「源氏物語絵巻」は毎年こ…

八坂神社 疫病退散を祈願

先日、Go To トラベルで日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡っている。 疫病退散祈願へこちらへも。 八坂神社 石鳥居(1646年(正保3年) 重要文化財) 南側の正面入口。 1662年(寛文2年)の地震で倒壊後、1666年に補修再建されている。 本殿(1654年 重…

安芸の宮島 国宝・世界遺産 嚴島神社

10月末にGo To トラベルを利用して広島を旅してきた。 ホテルに荷物を預け、まずは、国宝、世界遺産 嚴島神社。 広島駅からJRで30分ぐらい、フェリーに乗って厳島に渡る。 <厳島までの道中の記事> ma-mimume.hatenablog.com 日本三景、安芸の宮島。(他…

福岡市立博物館 国宝の金印「漢委奴国王」

福岡観光3日目、最終目的地の福岡市立博物館。 歴史で学ぶ国宝の金印「漢委奴国王」が収蔵されている。 近代的な建物。 入り口近くの大きな4つのブロンズ像。 エミール・アントワーヌ・ブールデル作 左から「雄弁」「力」「勝利」「自由」 フランス近代彫刻…

宗像大社 神宝館

宗像大社 神宝館 宗像大社内にある。 沖ノ島神宝 宗像大社収蔵品の中でも中心となる神宝で、昭和29年から三次に亘る学術調査で発掘され、その数は8万点に及びます。4世紀後半から約550年にわたって執り行われた大規模な祭祀は、我が国の形成期より仏教伝来を…

徳川美術館「源氏物語の世界 -王朝の恋物語-」「徳川慶勝の幕末維新」

徳川美術館で開催中の特別展「源氏物語の世界 -王朝の恋物語-」、企画展「徳川慶勝の幕末維新」を鑑賞してきた。 まだ紅葉が残っている。 会期が押し迫ってきた平日の午後遅めの時間、適当なお客さん。 前後左右の人を気にすることなく、気に入った作品を…

真言宗総本山 東寺 (教王護国寺)

昨日大阪市立美術館に出かける際にJR秋の乗り放題パスを購入したので、今日は京都まで足を延ばした。 東寺(真言宗総本山 教王護国寺 世界文化遺産登録) 慶賀門(重要文化財)。 東寺 延暦13年(794)桓武天皇は、動乱の中に奈良から長岡京を経て平安京へ…

徳川美術館「華ひらく皇室文化」

徳川美術館の春期特別展「今上天皇御在位30周年祝賀、明治150年記念 華ひらく皇室文化 明治宮廷を彩る技と美」を鑑賞しきてきた。 平日の午後3時過ぎ。 会期が本日を入れてあと3日に迫っているためか平日と思えないほど混んでいる。 ちょうど大型バスで団体…

犬山城下 圓明寺 シダレザクラ

桜便りが続々と届く中、午後から犬山市までお出かけ。 国宝犬山城が望める木曽川河川敷のソメイヨシノはまだツボミの木が多いが木によって咲き始めている。 犬山城下、ソメイヨシノはまだツボミの木がほとんどだが、早咲きの桜が見頃。 犬山城は室町時代(天…

国宝 金蓮寺弥陀堂

青蓮山金蓮寺 愛知県西尾市にある曹洞宗のお寺。 長閑な田畑が広がる集落の中にある。 先日、出かけたついでにこちらまで足を延ばした。 平日の午後、貸切状態。 たまにお寺の前の道を農作業をする軽トラが走る。 お不動様の名水 国宝 金蓮寺弥陀堂 (こんれ…

犬山城下 圓明寺 満開のシダレザクラ

昨日午後、とても良いお天気だったので花見のハシゴ。 江南市の曼陀羅寺で弥陀桜、上宮寺のシダレザクラを堪能した後、まだ時間があるので犬山までドライブ。 木曽川堤防沿いのソメイヨシノはまだつぼみや咲き始め樹が多い。 木曽川の川上に国宝・犬山城。 …

北野天満宮 招福の梅の枝「思いのまま」 ~京都初詣2017~

京都へ日帰り初詣。 JR嵯峨野線円町駅から天神通を徒歩で北上し北野天満宮へ。 だいたい1.5キロの行程。寄り道しなければ20分ぐらいか。 道中、他の寺社(だるま寺・大将軍八神社・椿寺)も参拝したので、着いたのは午後2時半頃。 一の鳥居前の北野天満宮…

国宝犬山城 ソメイヨシノ満開近し

昨日午後遅い時間、犬山まで花見ドライブ。 木曽川の堤防沿いの桜並木は樹によって8分咲からもうすぐ満開。 ピンク色のトンネルができている。 木曽川河畔にそびえ立つ国宝犬山城も桜に彩られ始めた。 城下に到着したころには花曇りに。 犬山城は豊臣秀吉が…

北野天満宮の梅

先日出かけた京都への日帰り旅。 目的の北野天満宮ではちょうど梅が見ごろ。 牛さんも梅の花に囲まれ得意げ?にカメラ目線??? 境内には見ごろの紅梅、白梅、八重、一重、いろいろ咲き誇っている。 三光門 重要文化財 後西天皇御宸筆の『天満宮』の勅額。 …

山王総本宮 日吉大社 その3

先日参詣に出かけた滋賀県大津市坂本の比叡山の麓にある日吉大社。 全国にある日吉神社、山王神社、日枝神社の総本山。 豊臣秀吉の桃山時代に建てられた2つの国宝とたくさんの重要文化財指定の建造物と、日吉大社の山王権現の使いとされる神猿にまつわる猿が…