2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
マルサンアイ(2551) 大豆利用の食品加工メーカー。みそと豆乳が2本柱。みそで業界4位、豆乳2位。開発力に定評 ~会社四季報より~ 定時株主総会招集通知が届いた。 剰余金処分の件 1株につき30円(中間なし、昨年より30円減配) 2021年12月17日支払予定…
コメダホールディングス(3543) 中京地区を地盤に『珈琲所 コメダ珈琲店』を全国展開。朝食サービスに特徴。約95%がFC店 ~会社四季報より~ 中間配当金計算書とともに株主優待の案内が同封されていた。 100株保有なので、1,000円分の電子マネー。 初…
商船三井(9104) 海運大手。鉄鉱石船、タンカー、LNG船中心に不定期船に強い。コンテナ船は18年4月事業統合 ~会社四季報より~ 中間配当金計算書とともに株主優待が届いた。 高配当につられて今回初取得。 高値掴みをしたので、絶賛高額含み損継続中…
ミニストップで一服。 安納芋モンブランソフト 368円 ホットコーヒーS 100円 11月5日より発売の期間限定の新商品。 安納芋ペーストがモンブラン状にトッピングされている。 ワッフルタイプのコーンとよくあう。 車の中でいただいたのだが、乗り込む際、片手…
丸源ラーメンで夕ごはん。 物語コーポレーションが展開するラーメンチェーン店。 一宮バイパス店は愛知県一宮市の岐阜方面向きのR22号沿い、南側にイエローハット、北側に焼肉屋さん。 休日の夕ごはん時、駐車場はけっこう混んでいる。 店内は1スペースおき…
マルサンアイ(2551) 大豆利用の食品加工メーカー。みそと豆乳が2本柱。みそで業界4位、豆乳2位。開発力に定評 ~会社四季報より~ ゆうパックで株主優待が届いた。 200株保有なので、3,500円相当の自社製品。 半年に1回届く。 ずっしり。 ゆうパックの…
明治プロビオヨーグルトR-1 ドリンクタイプ 135円 1073R-1乳酸菌を配合。 キャッチコピーは「強さを引き出す乳酸菌」。 選び抜かれた乳酸菌とのことだが、何に効くんですかな? こちらはイオンお買物アプリで当選したので、先日引換えてきた。 ありがと…
高島屋(8233) 東京、大阪など全国展開する老舗百貨店。シンガポール店とSC子会社・東神開発の寄与大きい ~会社四季報より~ 中間配当金計算書とともに株主優待が届いた。 株主優待カード。 100株なので利用限度額30万円。 有効期限は来年2022年5月31日…
昨日、夕方大野極楽寺公園をお散歩してきた。 愛知県一宮市の木曽川沿いにある公園。 西側に138タワーパークが隣接している。 銀杏並木がある。 雌株もあるので、ぎんなんがけっこう落ちている。 足下注意。 1本ある紅葉もきれいに色づいている。 ナンキンハ…
フードコートに入っているリンガーハットでお昼ごはん。 牡蠣ちゃんぽん(スモール) 720円 香ばしい焼ガキと味噌のスープがとてもおいしい。 気に入っている。 今期はこれで3回目。 おいしかった。 ごちそうさまでした。 www.ringerhut.jp
昨日、出かけたついでに、来年のカレンダーをいただいてきた。 ビックカメラ系列のコジマとドコモで。 コジマは来店すればOK。 ディズニーカレンダーはdポイントカードを持っていればドコモユーザーでなくてもOK。 ありがとうございます。
にぎりの徳兵衛で夕ごはん。 お皿の色で値段が変わる回転寿司のチェーン店。 金曜日のちょうど夕ごはん時、満席で数組待ちがある。 EPARKで予約してこなくてはいけなかった。 予約ボードに入力して待つ。 10分ほどで席に。 季節のメニューはこんなカンジ。 …
18時22分撮影。 ほぼ皆既月食の部分月食。 お天気に恵まれ、観測できた。 次は65年後とのこと。 皆既月食は来年2022年11月8日にあるそう。 またお天気に恵まれて欲しいですな。
壱番屋(7630) カレー専門店を全国展開、9割弱がFC。12の国・地域に展開、成長を牽引。ハウス食品の子会社 ~会社四季報より~ 中間配当金計算書とともに株主優待が届いた。 1,000株保有なので、500円券×12枚(6,000円相当)。 有効期限は来年2022年11…
ハーゲンダッツ ミニカップ 林檎のカラメリゼ 10月5日から発売の期間限定の新商品。 もとよりリンゴを甘く煮たデザートは大好物。 カラメルの苦みが大人の味わい。 気に入った。 リッチマロンと甲乙付けがたい。 ma-mimume.hatenablog.com また両方購入する…
モスフードサービス(8153) 『モスバーガー』展開。業界2位、商品力に定評。FC比率8割強。ダスキンと資本・業務提携 ~会社四季報より~ 配当金決定通知書とともに株主優待が届いた。 1,000株保有なので500円券×20枚(10,000円相当)。 半年に1回届く。…
フードコートに入っているリンガーハットでお昼ごはん。 牡蠣ちゃんぽん(スモール) 今期はこれで2回目のオーダー。 焼きたての牡蠣。 おいしかった。 ごちそうさまでした。
森永ビヒダスヨーグルト便通改善(ドリンクタイプ) 「ビフィズス菌BB536」を配合。 ヨーグルト業界で初の、便秘気味の方の便通を改善する機能を表示したヨーグルトとのこと。 酸味はそれほど強くなくオリゴ糖のまろやかさがある。 試してみたところ、確かに…
BON POINT CARDIN (ボンポワンカルダン)でランチしてきた。 愛知県岩倉市にあるカフェ。 久しぶりに出かける。 ランチは午後2時迄。 テラス席もある。 サンドイッチのランチセットの小さなスープとサラダ。 本日のスープはクラムチャウダー。 サンドイッチ…
アイエム(インターネットミュージアム事務局)から封書が届いた。「プレゼント当選のご連絡」とある。 ありがとうございます。 豊田市美術館の茶室のあたりはモミジの木がたくさんあったので、紅葉狩りを兼ねて近々出かけたい。 www.museum.or.jp 東京や関…
リンガーハット(8200) 九州発祥。長崎ちゃんぽん『リンガーハット』と、とんかつ『浜勝』が軸。直営中心だがFCも展開 ~会社四季報より~ リンガーハット通信とともに株主優待が届いた。 300株保有なので550円券×7枚(3,850円相当)。 半年に1回届く。 …
昨日、吉野家でテイクアウト。 事前にアプリで予約。 休日の午後6時半頃、前回より少し早めの時間帯だからか駐車場も店内も若干空いている。 牛皿(特盛)542円 豚汁203円 おいしかった。 ごちそうさまでした。
昨日、ココイチで夕ごはん。 野菜サラダ 189円 イカカレー 703円 チキン煮込みカレー ごはんの量500g 1辛 978円 ごはん500gとフツー(300g)のはお皿の大きさも異なる。 アイスミルク ココイチアプリのクーポンでサービス(無料)していただいた。 おいしか…
TAKARA & COMPANY(7921)の株主優待の選べるギフトで申し込んでいたものクロネコ便が届いた。 ma-mimume.hatenablog.com 専用申込はがきもついていたが、ネットで申込もできたのでネットで申し込んだ。 申し込んだのは期限(10月31日)ぎりぎりだっったが、…
ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス(4433) 光回線、携帯、家電など営業支援。免税店などのインバウンドやeコマース支援にも展開 ~会社四季報より~ 定時株主総会招集通知とともに株主優待が届いた。 剰余金処分の件 1株につき13.75円(中間10…
カゴメ 野菜一日これ一本 30品目の野菜が使われているとのこと。 こちらは、イオンお買物アプリで当選した。 引換期間(11/3-11/9)ぎりぎりだった。 ありがとうございます。 イオンお買物アプリ、今はブラックフライデー用の無料クーポンがいろいろある。 …
吉野家ホールディングス(9861) 牛丼の老舗、国内2位。収益柱『吉野家』と『はなまるうどん』を展開。すしは21年4月譲渡 ~会社四季報より~ 中間配当金計算書とともに株主優待が届いた。 100株保有なので300円券×10枚(3,000円相当)。 吉野家セット商…
ミニストップ(9946) イオン系コンビニ。関東、東海地区が地盤。ファストフードに強み。韓国や中国などでも展開 ~会社四季報より~ 中間配当金計算書とともに株主優待が届いた。 200株保有なので、ソフトクリーム 無料券 5枚 コーヒーSサイズ無料券 3枚。 …
稲沢市荻須記念美術館の展覧会を鑑賞する前に、稲沢公園をお散歩してきた。 愛知県稲沢市にある公園。 公園内に稲沢市荻須記念美術館がある。 共通の無料駐車場も。 穏やかな晩秋の午後、公園内の芝生広場でボール遊びをする家族連れや若者グループ、遊歩道…
稲沢市荻須記念美術館で開催中の展覧会「特別展 生誕120年記念 荻須高徳展 -私のパリ、パリの私-」を鑑賞してきた。 愛知県稲沢市の稲沢公園内にある市立美術館。 1983年(昭和58年)に開館。 同市出身の荻須高徳氏(1901年(明治34年)-1986年(昭和61年…