◎いっぷく
長沼あいす 北海道あいす 薫るショコラ 北海道あいす 味わいミルク 100ml 北海道夕張郡長沼町の食品会社のアイス。 薫るショコラの種類別はアイスミルク、味わいミルクの種類別はアイスクリーム。 甘さ控えめのビターチョコ風味の薫るショコラ、味わいミルク…
ミニストップで一服してきた。 プレミアムソフト モンブランキャラメリゼ 529円 8月29日より順次発売の期間限定の新商品。 気のせいか、プレミアムソフトの大きさが以前より小さくなった気がする。 ソフトクリームはサツマイモの紅はるかの焼き芋ペースト、…
スーパーで特売だったので久しぶりに購入。 森永乳業 MOW(モウ) 宇治抹茶~夏の香り立つ抹茶~ 140ml (希望小売価格184円) 7月7日から発売の数量限定の新商品。 丸久小山園謹製の抹茶を100%使用とのこと。 アイスクリーム類には業界内のルール「アイスク…
ミニストップで一服してきた。 アイスコーヒーSサイズ161円 得盛ソフト 抹茶ラテミックス529円 3月14日から発売の期間限定の商品。 おいしかった。 ごちそうさまでした。
成城石井 紙包みのバスクチーズケーキ 862円 久しぶりに購入。 気のせいか小さくなった気がする。 原材料はクリームチーズ(ニュージーランド製造・オーストラリア製造)、卵、生クリーム、牛乳、砂糖、加糖練乳、小麦粉 個数1個で、重量の記載はない。 栄養…
久しぶりに不二家カントリーマアム(バニラ&ココア)18枚入を購入。 イオンだと300円 2025年2月現在、18枚バニラ9枚&ココア9枚入り。 1枚あたり10g、バニラ、ココアとも48kcal。 外袋の写真と比べてみた。 同じ大きさだった。
年末にスーパーでハーゲンダッツミニカップ5個で1,080円になっていたのでまとめ買い。 ハーゲンダッツ ショコラデュオ 2022年12月6日から発売の定番商品。 小売り希望価格は319円。 原材料名クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、ミルクチョ…
先日、無印良品週間(2024年10月25日から11月4日)だったので、こちらを購入。 フィグショコラ5個 490円 個別包装されている。 ブランデーがしっかり効いているので大人の味わい。 原材料は、蜜漬けイチジク(乾燥イチジク、砂糖、洋酒)、チョコレート(カ…
先日、無印良品週間(2024年10月25日から11月4日)だったので、こちらを購入。 不揃いチョコがけいちご50g 390円 中身は5粒 しっかり酸味がきいたドライいちご。 原材料は、植物油脂、砂糖、全粉乳、乳糖、カカオマス、乾燥いちご、デキストリン <以前に購…
無印良品週間(2024年10月25日から11月4日)中にこちらを購入。 チョコレートコーティングされたドライフルーツの御菓子3種類。 オランジェット 50g 490円 スペイン産のネーブルオレンジを蜜漬けし、チョコレートでコーティング、ピールのほろ苦さとチョコレ…
ローソン 徳島産業 和三盆工房 蜜芋 紅はるか 70g 228円 ローソンアプリのお試し引換券120Pで引換えてきた。 石川県金沢市で製造。 何というのか、パッケージの「※写真はイメージです」の印象詐欺の気がする。 70gなので、外袋のパッケージの大きさより小さ…
ミニストップで一服してきた。 完熟白桃パフェ 432円 8月9日より発売の期間限定の新商品。 白桃は冷凍されているのでこの季節にもってこい。 昨年より白桃を10g増量とのこと。 たっぷりの白桃。 おいしかった。 ごちそうさまでした。
ローソン 焦がしバター香るカヌレ 462円 冷凍食品 冷凍したままでも、トーストしてもおいしくいただけるとのこと。 洋酒がほんのり香るカヌレ。
ハーゲンダッツ 抹茶&ブラウニー 5月7日より発売の期間限定の新商品。 ほろ苦さと濃密な食感のブラウニーがアクセントとなった、軽やかで上品な味わいの抹茶アイスクリームです。風味豊かで抹茶の香り高さが引き立つ抹茶アイスクリームに、甘さ・ほろ苦さ・…
ハーゲンダッツ アーモンドキャラメルクッキー 3月26日より発売の期間限定の新商品。 ミニカップ Decorations『アーモンドキャラメルクッキー』バタースカッチ※を加えてコク深さと濃厚感を高めたキャラメルアイスクリームにほろ苦いキャラメルソースを混ぜ込…
ミニストップで一服してきた。 ハロハロ 果実氷いちごあずき 540円 5月24日から発売の期間限定の新商品。 上からソフトクリームバニラ、北海道産あずき使用の粒あん、果実氷いちご。 粒あんなしのハロハロ果実氷いちご(432円)もある。 甘酸っぱい冷凍のイ…
ローソンのバスク風チーズケーキ、盛りすぎチャレンジサイズ47%増量と通常サイズを比べてみた。 どちらも価格は265円。 パッケージは明らかに増量タイプの方が大きい。 増量タイプは中に型崩れを防止のプラスチックに入っていている。 Uchi cafe バスク風チ…
久しぶりに節分の恵方巻を購入。 本鮪入り海鮮太巻(本まぐろ・生サーモン・いくら・大葉・玉子・きゅうり)1058円 ねぎとろ中巻2本入り754円 平和堂ビバホーム一宮店にて。 今年の恵方は東北東。 来年の節分は2月2日とのこと。 <過去の節分の記事> ma-mim…
ローソン 濃密カヌレ 171円 山崎製パン製 牛乳、ミックス粉(砂糖、小麦粉、でん粉、ブドウ糖、牛糖、食塩)砂糖、水あめ、卵、卵黄、ゼリー、バター、ラム酒、ショートニング、バニラシード 166kcal おいしかった。 ごちそうさまでした。
元旦に福袋をいろいろ購入。 ウォーカー お楽しみ袋 1,620円 赤と黒のターターンチェックでおなじみのイギリスのクッキーのウォーカーの福袋。 ショートブレッドフィンガー150g、ショートブレッドラウンド150g、フローバックフィンガー120g、フローバッグチ…
フードコートに入っているスガキヤでお昼ごはん。 肉入りラーメン500円、あんみつ350円 おいしかった。 ごちそうさまでした。
先日、成城石井でお買いもの。 発酵バターのミニパンアソートセット 539円 ミニパンオショコラ、ミニアップルパイ、ミニクロワッサン 3種類入っている。 マーガリンではなくバターのパンがうれしい。 おいしかった。 ごちそうさまでした。
ミニストップで一服してきた。 アイスコーヒーS 110円 おいしかった。 ごちそうさまでした。
ミニストップで一服してきた。 プレミアムショコラソフト(食べるスプーン付)421円 アイスコーヒーS110円 10月27日より発売の期間限定の新商品。 「香るベトナムカカオチョコソフト」に、「60DAYSチョコレート」を使用のチョコモンブランソース、生チョコ仕…
成城石井 「紙包み」純正クリームのバスクチーズケーキ 863円 保存料、合成着色料、合成甘味料不使用とのこと。 時々購入するバスクチーズケーキのたっぷりバージョン。 ma-mimume.hatenablog.com おいしかった。 ごちそうさまでした。
ハーゲンダッツ マイスイート『ザッハトルテ』383円 ローソン、ナチュラルローソン限定の新商品。 10月3日より発売。 オーストリア発祥の伝統的なチョコレートケーキ「ザッハトルテ※」の魅力をぜいたくにアレンジした、冬の季節にぴったりなアイスクリームで…
ミニストップで一服してきた。 アイスコーヒー(S) 台湾蜜いもソフト410円 8月25日より発売の期間限定の新商品。 糖度が25%以上の台湾蜜いも。 暖かい焼き芋とバニラソフトの組み合わせはよいですな。 おいしかった。 ごちそうさまでした。
先日、スガキヤに出かけてきた。 肉入りラーメン500円 あんみつ350円 10月4日は「ラーメンフォークの日」とのこと。 www.sugakico.co.jp ちなみに、一般社団法人日本記念日協会に登録されている10月4日の記念日。 豊(とよ)の日、ティシューの日、ラーメン…
成城石井 バスクチーズケーキ 2個入り 820円 満足度が高い。 おいしかった。 ごちそうさまでした。
先日、成城石井でこちらを購入。 小さな四角いミルクパン(ミルク・パヴェ) 431円 パヴェとはフランス語で石畳みのことだそう。確かにそれっぽい見た目。 原材料、小麦粉、牛乳、液卵、バター、砂糖、生クリーム、イースト、食塩、VC。 ショートニングやマ…