2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、テラスウォーク一宮のフードコートに入っているパルメナーラ遅めのランチしてきた。 マリノ系列のフードコート専門店。 アピタ系列のショッピングモールなので毎月9・19・29日にお得なパルメの日メニューがある。 ベーコンとほうれん草のトマトソース …
物語コーポレーション(3097) 中部地盤。直営・FCで郊外に出店。食べ放題『焼肉きんぐ』が主力。和食食べ放題やラーメンも ~会社四季報より~ 株主総会決議通知とともに株主優待が届いた。 株主優待カード3,500円分。 前回までは500円分×7枚の紙タイプだ…
フードコートに入っているスガキヤで遅めのお昼ごはん。 肉入りラーメン 530円 あんみつ 390円 ソフトクリームがたれていた。 おいしかった。 ごちそうさまでした。
タカラトミー(7867) ゆうパックで株主優待が届いた。 100株保有なのでオリジナル「トミカ」2台セット。 1年に1回届く。 今年は、トミカ55周年ロゴを施した日産フェアレディZ NISMOGT500と2025年4月からテレビ東京系で放送スタート!『トミプラワールドのり…
昨日、手打ちめん処 すずきでお昼ごはん。 愛知県一宮市にある。 うどん、きしめん、そば、ラーメンなどいろいろ。 カレーうどん 840円 熱々。 薄切りの牛肉やトマトなどが入ったカレー。 手打ちのうどんはよいですな。 おいしかった。 ごちそうさまでした。…
大江珈琲でモーニングしてきた。 愛知県一宮市にある古民家の喫茶店。 モーニングタイムは8時半から12時迄と比較的ゆっくり。 モーニングメニューは3種類。 このご時世で400円でがんばっている。 ホットコーヒー +モーニングのピザトースト 400円 トースト…
日本マクドナルドホールディングス(2702) 外食の国内大手。世界的ハンバーガーチェーン。米国本社の影響大きい。FC店比率は約7割 ~会社四季報より~ 株主優待券が封書で届いた。 100株保有なので1冊、お食事券綴り×6枚。 有効期限は来年3月31日まで。 …
ココイチで夕ごはん。 セットのヤサイサラダ 190円 ドレッシングはごまとオリジナル(和風)の2種類、お好みで。 カキフライカレー 1,086円 9月1日から発売の期間限定の商品。 今年もカキカレーの季節がやってきた。 ソーセージカレー 994円 おいしかった。 …
ミニストップで一服してきた。 プレミアムソフト モンブランキャラメリゼ 529円 8月29日より順次発売の期間限定の新商品。 気のせいか、プレミアムソフトの大きさが以前より小さくなった気がする。 ソフトクリームはサツマイモの紅はるかの焼き芋ペースト、…
先日、モスバーガーで一服してきた。 オレンジ&マンゴーティー 590円 7月16日から発売の期間限定の新商品。 フレッシュなカットオレンジが1/2個分入っている。 残暑厳しいので、こういったドリンクはよいですな。 おいしかった。 ごちそうさまでした。
先日、フードコートに入っているリンガーハットで遅めのお昼ごはん。 スモール皿うどん 590円 麺と野菜は長崎皿うどん(レギュラーサイズ860円)の半分の量。 おいしかった。 ごちそうさまでした。 こちらは以前当選した金券でいただいた。 ma-mimume.hatena…
先日、ジェイアール名古屋タカシマヤのデパ地下の銘菓百選で美味しそうなものを物色してこちらを購入。 笹井屋 なが餅 7本入り 723円+税 三重県の銘菓。 お伊勢参りの道中にはいろいろな名物銘菓があるが、四日市はなが餅。 笹井屋は創業天文19年(1550年)…
やばい魚屋さんでランチしてきた。 愛知県一宮市の本町商店街にある。 店頭に海鮮丼の大きな看板が目立っている。 ランチタイムのみ営業でオーダーストップは午後1時半。 ちょうどお昼ご飯時なのでボードに名前を書いて待つこと数十分。 平日でも混雑してい…
昨夜、マクドナルドでテイクアウト。 トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見 780円 9月3日から発売の期間限定の新商品。 「とろ旨すき焼き月見」(540円)にパティが2枚(120円×2)追加され計パティ3枚のボリューム満点の夜マック限定商品夜マック(17:00~)…
先日、尾張一宮駅ビル内に入っているモスバーガーアスティ一宮店に立ち寄った。 モスバーガー 470円 こだわりサラダ 380円 こちらは紙ボックスに入っている。 クラムチャウダー 330円 セット割り引き190円 おいしかった。 ごちそうさまでした。
2025年9月8日の未明に皆既月食。 月食始めの深夜の1時30分ごろ。 深夜2時半頃に皆既月食になるとのことだが、睡魔に負けた。 前回の部分月食は2年前の2023年10月29日。 こちらは撮影せず。 前回の皆既月食は3年前の2022年11月8日。 ma-mimume.hatenablog.com…
先日、豊田市博物館で開催中の「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」を観賞してきた。 豊田市美術館の隣に昨年2024年4月に開館。 駐車場待ち渋滞ができる大混雑。 今回の「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」は、森アーツセンターギャ…
先日、豊田市美術館で開催中の展覧会「モネ 睡蓮のとき」を鑑賞した後、一服して常設展も。 ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.com 別館の髙橋節郎館で開催中の常設展「髙橋節郎の世界」・コレクション展「在/不在の肖像」。 髙橋節郎館は今年2…
先日、豊田市美術館に出かけたのでこちらで一服してきた。 童子苑 立礼席(畳に正座ではなく椅子席)なので気軽に一服できる。 このご時世、450円で一服できるのは超お値打ち。 本日のお菓子名は「日本の橋」とのこと。 お菓子「日本の橋」 開催中の展覧会の…
豊田市美術館で開催中の「モネ-睡蓮のとき」( 6/21~9/15)を観賞してきた。 この展覧会は国立西洋美術館(2024/10/5~2025/2/11)、京都市京セラ美術館(2025/3/7~6/8)と巡回して最後に豊田市美術館へ。 平日にもかかわらず、かなり混雑。 こちらの展示…
ジェイアール名古屋タカシマヤのデパ地下に入っている御座候でこちらを購入。 御座候 赤あん 110円×3 いつも行列しているイメージだが、連日の残暑と時間が遅かったのもあるのか、すんなり購入。 つぶあんたっぷりの回転焼き。 おいしかった。 ごちそうさま…
名古屋駅に出かけたので、ナナちゃんを見てきた。 ナナちゃんはただ今「0123アート引越センターナナちゃん」に変身してアート引越センターの宣伝中。 本日の名古屋の最高気温は37度超え。 この地方は9月1日に40度を記録してまだだま残暑厳しいのでみな地下に…
アサヒグループホールディングス(2502) ビール類国内シェア首位級の酒類・飲料メーカー。傘下にカルピス、ニッカ。欧州など海外強化 ~会社四季報より~ 中間配当金計算書とともに2024年度第2四半期報告書が届いた。 報告書の裏面にアサヒグループ大山崎山…