#旅行
東京国立博物館で開催中の特別展「国宝展」鑑賞のため日帰りお上りさんしてきた。 平日の9時半過ぎ、自由席のDE席の方は窓側に空きがなかったので、ABC席の窓側へ。 お天気だったので、この後ブラインドをおろす。 途中、ブラインドを少し上げたら、偶然にも…
昨日、京都日帰り旅行。 葵祭の行列は中止だが、せっかくなので上賀茂神社、下鴨神社を参拝。 上賀茂神社から下鴨神社へはバス停上賀茂神社前から市バス4号系統で30分ぐらい。 下鴨神社前で降車するすぐ西参道。 下鴨神社の正式名は賀茂御祖神社(かもみおや…
昨日、京都日帰り旅行。 大田神社に続いて、上賀茂神社を参拝。 上賀茂神社、一の鳥居。 正式な名称は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。 ユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」のひとつ。 国宝、重要文化財に指定。 12時半より、賀茂祭(葵祭…
東京へ日帰り旅行。 平日の午前、自由席は乗車率60~70%ぐらい。 新幹線車内販売のモーニングセットに間に合わない時間だったので、名古屋駅構内のベルマートで購入。 今回は富士山を拝めた。 冠雪した富士山はいつ見てもよいですな。 品川駅で乗換えて、山…
久しぶりに出かけた東京ディズニーランド。 食事はいつものレストランで、いつものメニューと思っていたが、休止、時間変更、メニュー変更などがある。 休止のレストランクレオズ (2020/7/1 - 未定)スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー (2020/7/1…
東京ディズニーリゾートに2年ぶりに出かけた。 2日目は東京ディズニーランドへ。 前日の雨がすっかり晴れ、すばらしいお天気に恵まれた。 ただ今、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーともに入園者数は各1万人、開園時間は午前10時から午後7時と制限さ…
東京ディズニーリゾートへ2泊3日で出かけてきた。 2日目に東京ディズニーランド、3日目に東京ディズニーシー。 初日は上野動物園へ。 目的はジャイアントパンダのシャンシャン(香香 2017年6月12日生まれ 4才)。 今年2021年12月に中国へ返還予定とのこと。 …
東京ディズニーリゾートに2年ぶりに出かけてきた。 道中いろいろ撮影したので、まとまりがないがせっかくなので載せておく。 途中、在来線のドクターイエローならぬ「ドクター東海」に遭遇。 正式名称は「軌道・電気総合試験車」というんだそう。 3分ぐらい…
昨日、豊公園の帰り道、道の駅、近江母の郷に立ち寄った。 滋賀県米原市、さざなみ街道沿いにある。 道の駅内にあるさくら公園。 ソメイヨシノが満開。 物流交流館 さざなみ 農産物や加工品などの物産がいろいろ。 生鮮野菜はあらかた売り切れ。 こちらを購…
絶好の行楽日和だったので、滋賀県までドライブしてきた。 豊公園内にある長浜城歴史博物館。 滋賀県長浜市、豊臣秀吉公の居城であった長浜城跡にある公園。 園内に長浜城天守閣を模した長浜城歴史博物館がある。 豊公園は日本さくら名所100選のひとつ。 約6…
先日出かけた日帰り京都。 Go To トラベルの地域共通クーポン1,000円をもらっていたので、最後に新幹線改札内にあるこちらで購入。 京のみやげ 土井志ば漬本舗 京のおつけもの 1,000円 賞味期限を全く気にせず購入し、家の冷蔵庫へ。 賞味期限は12月1日だっ…
先日、Go To トラベルで日帰り京都旅行。 帰りの新幹線に乗る前に、こちらで一服。 茶寮 宝泉 京都市左京区下鴨に本店がある和菓子屋さんの喫茶処。 JR京都駅、新幹線構内にある。 隣にショップが併設されている。 入り口に名前を書いたタイミングで1組の…
先日、Go To トラベルで日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡り、岐路に着く途中こちらへも立ち寄り。 餅寅 白川沿い、地下鉄東山駅に近くにある和菓子屋さん。 めずらしく、今年は大河ドラマを見ているのでお目当てがある。 光秀饅頭 抹茶(みそあん)と…
先日、Go To トラベルで日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡っている。 疫病退散祈願へこちらへも。 八坂神社 石鳥居(1646年(正保3年) 重要文化財) 南側の正面入口。 1662年(寛文2年)の地震で倒壊後、1666年に補修再建されている。 本殿(1654年 重…
先日、Go To トラベルを利用して日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡っている。 法観寺の八坂の塔。 お着物を召された観光客さんもあちらこちらに。 八坂庚申塔 東山区にある正式名称は「大黒山 金剛寺 庚申堂。 願掛けの「くくり猿」がカラフルでかわい…
先日、Go Toトラベルを利用して日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡ることに。 こちらへも。 建仁寺 勅使門(重要文化財) 東山区にある臨済宗建仁寺派の大本山。 勅使門は八坂通りに面している。 六波羅蜜寺に向かう途中、後でこちらも参拝しようと撮影…
先日、Go To トラベルを利用して日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡っている。 続いてこちらも。 六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ) 京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院。 秋の恒例、京都非公開文化財の特別公開(2020年10月1日~11月29日)は拝観…
昨日、Go To トラベルを利用して京都へ日帰り旅行。 神社仏閣を巡礼。 六波羅蜜寺(ろくはらみつじ) 本堂の正面からの撮影を忘却。 かわりにパンフレットを。 京都府京都市東山区にある空也上人により開創された真言宗智山派の寺院。 西国三十三所観音霊場…
Go To トラベルを利用して日帰り京都旅行。 まずはこちらを参拝。 安井金毘羅宮(やすいこんぴらぐう) 京都市東山区、建仁寺の近くにある。 縁切りパワースポットで特に有名。 以前、参拝したときにお守りをお頒ちいただき鞄に入れて持ち歩いていたのだが、…
またGo To トラベルを利用した。 今回もJR東海ツアーズのプランをネットで予約して、あらかじめ窓口で券を受け取っっていた。 行き先は京都日帰り。 余裕をもって名古屋駅ホームへ。 時間がたっぷりあったので、こちらで朝ごはん。 きしめん 住よし JR名…
昨日、Go To トラベルを利用して大阪日帰り旅行をしてきた。 目的は、大阪市にある国立国際美術館で開催中の展覧会「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」(11/3-1/31)の鑑賞。 利用したのはJR東海ツアーズ。 ~JR東海ツアーズのHP(10月初旬頃)よ…
広島旅行の目次。 ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.com ma-mimume.hatenablog.c…
10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行。 こちらもお土産に。 にしき堂 生もみじ各130円、もみじ饅頭各100円。 新幹線の改札前のエキエの2Fに入っている。 他にもかぼちゃとか芋とかもあった。 箱入りもあったが、家で食べるのでひとつずつ好みのを選べ…
10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行。 帰りの新幹線に乗る前に、まだ手元にある地域共通クーポンを使うべく、駅ビル内にあるエキエでお土産を物色。 新幹線口の真ん前にあるのでとても便利。 まだ真新しい雰囲気。 広島の代表的なお土産がそろってい…
10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行。 初日は安芸の宮島、厳島神社。翌日は広島市内観光のつづき。 広島城 日本100名城のひとつ。 西側のお堀から。 お堀越しのお城は素晴しいですな。 南側に廻って、入城。 御門橋と表御門 右手の建物は平櫓。 二の…
10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行。 初日は安芸の宮島、厳島神社を参拝、翌日は広島市内観光。 原爆ドームを見学した後、広島城へ。 歩くと20分ぐらい。 お堀の西側から眺め。 天守閣に登城する前に、城跡内にある広島護國神社を参拝。 明治元年に…
10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行。 宿泊はこちら。 ホテル グランヴィア 広島 JR広島駅新幹線口に隣接するJR西日本系列のホテル。 駅から雨に濡れないのでたいへん便利。 ロビーにはハロウィン飾り。 すっかり日本の季節行事になりましたな。 南瓜…
10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行。 人生初めて降り立つ広島。 まずは安芸の宮島、世界遺産の嚴島神社参拝。 ma-mimume.hatenablog.com その後周辺を散策、最初は大願寺を参拝。 続いて、こちらも。 嚴島神社 寶物館(いつくしまじんじゃ ほうもつ…
10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行してきた。 まずは一番の目的、安芸の宮島、厳島神社を参拝。 ma-mimume.hatenablog.com その後他の名所を参拝しながら散策。 大願寺(だいがんじ) 真言宗のお寺。 嚴島神社の西回廊を出てすぐのところにある。 明…
10月末にGo To トラベルを利用して広島を旅してきた。 ホテルに荷物を預け、まずは、国宝、世界遺産 嚴島神社。 広島駅からJRで30分ぐらい、フェリーに乗って厳島に渡る。 <厳島までの道中の記事> ma-mimume.hatenablog.com 日本三景、安芸の宮島。(他…