まみむめ◎めも

日常のいろいろをメモ。

#神社・仏閣

圓明寺 シダレザクラ  桜めぐり 2022

木曽川堤防沿いをドライブ。 国宝犬山城は午後の陽に照らされている。 雪を頂いた御嶽山も。 展望階にはたくさんの人影。 堤防沿いのソメイヨシノは咲き始め。 圓明寺 犬山城下の見事なシダレザクラで有名なお寺。 午後遅めの時間帯だが、休日なので次々お花…

長誓寺 シダレザクラ 咲き始め  桜めぐり 2022

本日3月22日、名古屋で桜の開花が発表された。 平年より2日早く、昨年より5日遅い開花とのこと。 愛知県一宮市にある長誓寺。 浅井山公園の北側にある。 境内にはソメイヨシノより一足早く咲く、シダレザクラがあるのだが、まだ早かった。 まだ咲き始め。 気…

真清田神社 初詣

真清田神社に初詣。 愛知県一宮市にある尾張国の一之宮。 オミクロン株の様子を伺っていたら、2月になってしまった。 平日の午前中、参拝客はまばら。 干支の大きな絵馬。 手水はこんなカンジ。 今年も無病息災に過ごせますよう。 カラフルな限定の御朱印の…

熱田の杜でいただく宮きしめん

昨日、杉本美術館に出かける途中、こちらも参拝。 熱田神宮 愛知県名古屋市にある神社。 三種の神器の草薙剣がご神体。 久しぶりの参拝。 平日だが、お天気に恵まれて、参拝客もそれなりにいらっしゃる。 手水舎北側にある大楠。 すぐの所に奉納菊花展も。 …

安久美神戸神明社 御朱印

愛知県豊橋市にお出かけしたので、観光も。 JR豊橋駅コンコースのオブジェ。 路面電車にゆられ、豊橋公園へ。 公園の南側に大きな鳥居の神社。 せっかくなのでお参りさせていただく。 安久美神戸神明社(あくみかんべしんめいしゃ) 国指定重要無形民俗文…

津島神社

昨日、花ハスを愛でた後、こちらへも立ち寄って参拝。 津島神社 愛知県津島市にある、津島神社の総本社。 織田、豊臣、徳川家の庇護を受けている。 南門は豊臣秀頼の寄進。 昨年春に参拝している。 ma-mimume.hatenablog.com 手水はこんなカンジになっている…

真清田神社 門前を彩るハナモモ

真清田神社(ますみだじんじゃ) 愛知県一宮市にある神社。 尾張国の一之宮。 通りかかったら、門前のハナモモもが満開できれいだったので、お花を愛でつつ参拝してきた。 境内にあるソメイヨシノは散り果て、葉桜になっていた。 今年は桜の季節になってから…

上宮寺 シダレザクラ

昨日、お花見のハシゴをしてきた。 上宮寺 愛知県江南市にあるお寺。 曼陀羅寺の西側にある。 境内は開放されていないが、門から覗いてみるとソメイヨシノが満開。 こちらには見事なシダレザクラがある。 今年は出かけるのが遅かったので、散り始めている。 …

曼陀羅寺 弥陀桜

昨日、お花見のハシゴをしてきた。 曼陀羅寺(まんだらじ) 愛知県江南市にあるお寺。 戦国武将の蜂須賀家政にも縁がある古刹。 藤の名所だが、桜も。 正堂や書院は国の重要文化財。 正堂の北奥にある庫裏。 弥陀(みだ)桜と呼ばれる彼岸桜が縁側から愛でら…

犬山城下 ソメイヨシノ満開近し 圓明寺 シダレザクラ 落下盛ん

木曽川堤防沿いをドライブ。 愛知県犬山市から下流に続く御用堤と呼ばれる堤防道路。 桜並木のトンネルになっているところが所々にあり、この季節はドライブにもってこい。 エドヒガンは見頃を過ぎている木がほとんど。 ソメイヨシノは木によって咲き始めか…

長誓寺 シダレザクラ

長誓寺のシダレザクラを愛でてきた。 愛知県一宮市にある浄土真宗のお寺。 浅井山公園の北側にある。 このところ毎年出かけている。 平日のお昼過ぎ、風のない暖かな日。 絶好のお花見日和。 シダレザクラ目当ての参拝者のグループ、多数。 今年は貸切の風景…

香積院 シダレザクラ

所用で出かけたが、お天気がよかったのでお出かけのついでにこちらへお花見。 曹洞宗 味岡山 香積院(こうじゃくいん) 名古屋市昭和区にある寺院。 地下鉄いりなか駅から聖霊病院沿い歩いて10分弱。 住宅街の中にあるが、山頂付近にあるので、行きは上り坂…

犬山成田山

犬山成田山を参拝してきた。 愛知県犬山市にある寺院。 千葉県にある成田山新勝寺の別院。 戦後に創建されたので比較的新しい。 とても久しぶりに参拝する。 朝早い時間に出かけたらもうしかしたら雪景色の犬山城がみられるかもと思っていたが、やっぱり寒い…

初詣 真清田神社 正月限定御朱印

真清田神社に初詣。 愛知県一宮市にある神社。 尾張国の一宮。二宮は大縣神社、三宮は熱田神宮。 今年は分散参拝を推奨されているのもあり、ゆっくり参拝。 休日の午後、適当に参拝客もいるので、お正月らしい雰囲気が味わえる。 まだ門松も飾ってあり、露店…

八坂神社 疫病退散を祈願

先日、Go To トラベルで日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡っている。 疫病退散祈願へこちらへも。 八坂神社 石鳥居(1646年(正保3年) 重要文化財) 南側の正面入口。 1662年(寛文2年)の地震で倒壊後、1666年に補修再建されている。 本殿(1654年 重…

八坂庚申塔 カラフルなくくり猿いっぱい

先日、Go To トラベルを利用して日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡っている。 法観寺の八坂の塔。 お着物を召された観光客さんもあちらこちらに。 八坂庚申塔 東山区にある正式名称は「大黒山 金剛寺 庚申堂。 願掛けの「くくり猿」がカラフルでかわい…

霊源院 建仁寺塔頭 令和の庭「鶴鳴九皐」特別公開

先日、Go Toトラベルを利用して日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡ることに。 こちらへも。 建仁寺 勅使門(重要文化財) 東山区にある臨済宗建仁寺派の大本山。 勅使門は八坂通りに面している。 六波羅蜜寺に向かう途中、後でこちらも参拝しようと撮影…

六道珍皇寺 京都非公開文化財の特別公開

先日、Go To トラベルを利用して日帰り京都旅行。 東山区の神社仏閣を巡っている。 続いてこちらも。 六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ) 京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院。 秋の恒例、京都非公開文化財の特別公開(2020年10月1日~11月29日)は拝観…

六波羅蜜寺 宝物館の空也上人立像、平清盛坐像など

昨日、Go To トラベルを利用して京都へ日帰り旅行。 神社仏閣を巡礼。 六波羅蜜寺(ろくはらみつじ) 本堂の正面からの撮影を忘却。 かわりにパンフレットを。 京都府京都市東山区にある空也上人により開創された真言宗智山派の寺院。 西国三十三所観音霊場…

安井金毘羅宮 悪縁を切り良縁を結ぶ祈願所

Go To トラベルを利用して日帰り京都旅行。 まずはこちらを参拝。 安井金毘羅宮(やすいこんぴらぐう) 京都市東山区、建仁寺の近くにある。 縁切りパワースポットで特に有名。 以前、参拝したときにお守りをお頒ちいただき鞄に入れて持ち歩いていたのだが、…

広島護國神社

10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行。 初日は安芸の宮島、厳島神社を参拝、翌日は広島市内観光。 原爆ドームを見学した後、広島城へ。 歩くと20分ぐらい。 お堀の西側から眺め。 天守閣に登城する前に、城跡内にある広島護國神社を参拝。 明治元年に…

安芸の宮島 散策 その2(多宝塔、五重塔、千畳閣など)

10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行。 人生初めて降り立つ広島。 まずは安芸の宮島、世界遺産の嚴島神社参拝。 ma-mimume.hatenablog.com その後周辺を散策、最初は大願寺を参拝。 続いて、こちらも。 嚴島神社 寶物館(いつくしまじんじゃ ほうもつ…

安芸の宮島 散策 その1(大願寺)

10月末にGo To トラベルを利用して広島旅行してきた。 まずは一番の目的、安芸の宮島、厳島神社を参拝。 ma-mimume.hatenablog.com その後他の名所を参拝しながら散策。 大願寺(だいがんじ) 真言宗のお寺。 嚴島神社の西回廊を出てすぐのところにある。 明…

安芸の宮島 国宝・世界遺産 嚴島神社

10月末にGo To トラベルを利用して広島を旅してきた。 ホテルに荷物を預け、まずは、国宝、世界遺産 嚴島神社。 広島駅からJRで30分ぐらい、フェリーに乗って厳島に渡る。 <厳島までの道中の記事> ma-mimume.hatenablog.com 日本三景、安芸の宮島。(他…

愛知縣護國神社 夏越しの大祓 茅の輪くぐり

昨日、愛知縣護國神社を参拝してきた。 愛知県名古屋市中区、官公庁街の中にある神社。 平日の一番暑い時間帯、貸切状態で心静かに参拝できる。 境内にはたくさんのアジサイがあるがもう終わりかけ。 残っている中に、ハート型のアジサイも。 夏越しの大祓の…

御裳神社 見頃の紫陽花

御裳神社(みもじんじゃ)をお散歩してきた。 愛知県一宮市三条(旧尾西市)にある神社。 アジサイの名所。 日本原産のアジサイは各地に大なり小なりの名所がありますな。 例年こちらで「尾西あじさいまつり」が開催されるが今年は中止。 (予定では6月13日…

大塚性海寺歴史公園(あじさい寺)

大塚性海寺歴史公園(あじさい寺)をお散歩してきた。 愛知県稲沢市にある紫陽花の名所。 今年は時節柄あじさいまつりは中止されたが、紫陽花目当てのお客さんがそこそこいらっしゃる。 無料駐車場が用意されており、シルバーさんが案内してくださる。 まず…

つぶてヶ浦鳥居

昨日、ドライブしてきた南知多。 お昼ごはんをいただいた大徳のお隣には「つぶてヶ浦鳥居駐車場」の看板。 お天気もよいし、腹ごなしにどんなところか見てみることに。 つぶてヶ浦鳥居 鳥居の前には大きな岩。 そのの先の伊勢湾の向こうには三重県伊勢市の伊…

津島神社 悪疫退散 御朱印

津島神社を参拝した。 愛知県津島市にある、東海地方を中心に全国に約3千社ある津島神社の総本社。 7月の尾張津島天王祭はユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」のひとつ。 織田、豊臣、徳川家の庇護を受けている。 南門(1598年(慶長3年) 豊臣秀頼の…

根尾谷薄墨桜 薄墨観音堂・薄墨弘法堂 御朱印

岐阜県本巣市にある日本三大桜のひとつ根尾谷薄墨桜を愛でながら、薄墨桜を見下ろすように立っている小さなお堂、薄墨観音堂、薄墨弘法堂も参拝した。 薄墨観音堂。 大正12年3月に故宮脇留之助氏により建立されたものなんだそう。 薄墨桜の折損木で聖観世音…