犬山成田山を参拝してきた。
愛知県犬山市にある寺院。
千葉県にある成田山新勝寺の別院。
戦後に創建されたので比較的新しい。
とても久しぶりに参拝する。
朝早い時間に出かけたらもうしかしたら雪景色の犬山城がみられるかもと思っていたが、やっぱり寒いので出かけるのに二の足を踏んでいたら午後になってしまった。
参拝にはやや遅めの時間だったのがよかったのか、山頂の駐車場に空きがあり長い階段を上るのをかなり省略できてしまった。
今年はどこの神社仏閣も節分の豆まきは中止のよう。
来年は豆まきができる世の中になりますよう。
展望がとても良い。
南側には名古屋駅の高層ビルも。
西側には国宝犬山城。
御朱印をいただいた。
時節柄、書置きだけかもと思っていたが、御朱印帳に書いていただけた。
書き立ての墨の匂いはよいですな。
寺務所にはハローキティ、マイメロディ、ケロケロけろっぴ、機関車トーマスなどのキャラクターとコラボしたお守りも。
車の交通安全のお札にはリラックマバージョンも。
なかなか商売上手ですな。