まみむめ◎めも

日常のいろいろをメモ。

大縣神社 見頃のしだれ梅

f:id:ma_mimume:20200303142938j:plain

 

大縣神社(おおあがたじんじゃ)を参拝してきた。

 

f:id:ma_mimume:20200303135547j:plain

愛知県犬山市に鎮座する尾張国の二宮。

しだれ梅の梅園がある。

ただ今、梅まつり開催中。

 

 

f:id:ma_mimume:20200303135708j:plain

 

手水舎。

f:id:ma_mimume:20200303135629j:plain

 

社殿

f:id:ma_mimume:20200303135942j:plain

 

f:id:ma_mimume:20200303140902j:plain

本殿(寛文元年(1661))、祭文殿及び東西回廊(寛文元年(1661)頃)は国指定重要文化財尾張二代藩主徳川光友によって再興とのこと。

社殿は、正之御殿、渡殿、内院の三者が複合した「大縣造」といわれる形式となっているんだそう。

建築様式はまったく不勉強だが、こちらの奥の見えないところに本殿などがあると思われる。

 

f:id:ma_mimume:20200303135959j:plain

映える絵馬がかわいい。こちらは800円。

 

チェーンソーアートの干支の子。

f:id:ma_mimume:20200303140041j:plain

梅園が見えてきた。

 

f:id:ma_mimume:20200303140053j:plain

梅園の前に摂社を参拝。

 

摂社 姫の宮

f:id:ma_mimume:20200303140943j:plain

 

ひなまつりらしく、おひなさま。

 

f:id:ma_mimume:20200303141008j:plain

 

開運招福鳥居くぐりというものがあった。

f:id:ma_mimume:20200303141119j:plain

小さな鳥居をくぐるんだそう。

またの機会に。

 

大国恵比須神社

f:id:ma_mimume:20200303141134j:plain

 

楽田神社(画像なし)の近くに八代六郎海軍大将(1860(安政7年)-1930(昭和5年))胸像。

f:id:ma_mimume:20200303143958j:plain

 

 

f:id:ma_mimume:20200303141228j:plain

「姫石」の案内があるので先に。

 

f:id:ma_mimume:20200303143502j:plain

女陰をかたどった石。

お隣の小牧市にある田縣神社の象徴の男根に対応しているんだそう。

 

小牧市にはおっぱいのお寺「間々観音」もある。 

ma-mimume.hatenablog.com

 

大縣神社の荒魂が祭られる本宮社は本宮山(ほんぐうさん・293m)の山頂に鎮座。

f:id:ma_mimume:20200303143441j:plain

あっさり、参拝をあきらめてこちらの遥拝所で。

 

梅園へ。

f:id:ma_mimume:20200303143337j:plain

こちらは協力金として100円。

 

f:id:ma_mimume:20200303141825j:plain

舗装されているが、しっかりしていないところもあるので、スニーカーなど歩きやすい靴にした方がよいですな。

 

それぞれの梅には品種名と寄進者の名前がある。

 

f:id:ma_mimume:20200303141810j:plain

風のない薄日が差す午後。

平日だがこの梅目当てのお客さん多数。

 

f:id:ma_mimume:20200303141926j:plain

散り始めた梅、咲き始めの梅。

ちょうど今が一番の見頃であろう。

 

f:id:ma_mimume:20200303142408j:plain

 

一番上からは梅越しに濃尾平野が望める。

f:id:ma_mimume:20200303142646j:plain

 

f:id:ma_mimume:20200303143021j:plain

紅梅、白梅、八重、一重、みなとても美しい。

よいですな。

 

授与所で御朱印をいただいた。

f:id:ma_mimume:20200303140911j:plain

 

梅まつり限定の御朱印もあったので一緒に。各300円。

f:id:ma_mimume:20200303145228j:plain

 

梅まつりの行事は一部中止。 

f:id:ma_mimume:20200303143712j:plain

時節柄やむを得ないですな。
 

 

大縣神社

愛知県犬山市字宮山3番地

http://ooagata.urdr.weblife.me/

 

<雑記>

一昔前、明治村入鹿池に出かけるときによくこの前を通った。

確か、神社前の車道にも鳥居があったような記憶があり、いつも車で鳥居をくぐるときスピードを緩めて心の中で参拝していた。

現在その記憶にあった鳥居はない。

ちなみに明治村へつづく道路は現在、途中で通行止め(廃止)になったようで通り抜けられない。

Googleマップで確認したら採掘場になっていた。びっくり。

f:id:ma_mimume:20200305131958p:plain

ズーム。

f:id:ma_mimume:20200305132046p:plain

大型トラックがひっきりなしに通るわけですな。