まみむめ◎めも

日常のいろいろをメモ。

橿森神社  岐阜信長神社(建勲神社) プレミアムフライデー・金の御朱印

岐阜のプレミアムフライデー限定の金の御朱印が人気とのことで、話題に乗じて出かけてきた。 

 

金神社の金の御朱印は授与当初の2017年にいただいている。

まず最初は、岐阜駅の南側にある玉性院へ。

梅に誘われ寄り道して近くの加納天満宮も参拝。 

続いてこちら。 

 

橿森神社(かしもりじんじゃ)

f:id:ma_mimume:20200203111723j:plain

岐阜県岐阜市金華山に連なる瑞龍寺山(水道山)の山麓に鎮座している。

金の御朱印橿森神社の摂社、岐阜信長神社で2018年6月から毎月最後の金曜日に授与されている。 

 

神社の前には大きな「御薗の榎」。

f:id:ma_mimume:20200204165451j:plain

織田信長楽市楽座に縁があるんだそう。


真っ赤な鳥居が午後の日差しに照らされきれい。

f:id:ma_mimume:20200203111927j:plain

 

手水口はカエル。

f:id:ma_mimume:20200203112020j:plain

かわいい。

岐阜ご当地アイドル・やながせゆっこさん奉納の柄杓。 

 

まずは、橿森神社の本殿から参拝。 

f:id:ma_mimume:20200203112042j:plain

 

獅子と狛犬にもご挨拶。

f:id:ma_mimume:20200204161456j:plain f:id:ma_mimume:20200204161518j:plain

左の口を閉じているのが狛犬、右の口を開いているのが獅子。

 

本殿の中にたくさんの人。 

f:id:ma_mimume:20200204161622j:plain

岐阜信長神社の金の御朱印はこの中でいただけるとのこと。

まだ岐阜信長神社を参拝していないので、参拝後に。

 

摂社・岐阜信長神社(建勲神社

f:id:ma_mimume:20200204161653j:plain

明治期に京都の建勲神社より勧請。

 

打出の小槌 

f:id:ma_mimume:20200204161857j:plain

しっかりなでなでしてきた。

 

赤い鳥居の近くにある社務所。 

f:id:ma_mimume:20200204161926j:plain

橿森神社御朱印はこちらでいただける。

プレミアムフライデー以外は岐阜建勲神社御朱印もこちらでいただけるよう。

 

続いて、岐阜信長神社の御朱印をいただきに、橿森神社の本殿へ。 

f:id:ma_mimume:20200204161947j:plain

ひとつの御朱印を4人の方が分業されいる。

向かって右から左へ。

効率化にびっくり。 

 

 

f:id:ma_mimume:20200204171019j:plain

f:id:ma_mimume:20200204171351j:plain

 

f:id:ma_mimume:20200204172406j:plain

 

 

f:id:ma_mimume:20200204162016j:plain

まだ午後4時前なのでもう一社参拝することに。

 

 

橿森神社

岐阜市若宮町1-8

 

次はこちらへ。 

ma-mimume.hatenablog.com

 

 

プレミアムフライデー限定御朱印、関連の記事。 

ma-mimume.hatenablog.com

ma-mimume.hatenablog.com

ma-mimume.hatenablog.com


橿森神社には駐車場がないので近くのコインパーキングへ。

f:id:ma_mimume:20200204162237j:plain

小さめの駐車場が点在している。

近くて入りやすそうなところほど料金が高い傾向。

駐車場を巡って付近をぐるぐる一周してしまった。

こちらは近いが、狭くて入りにくいためかちょっぴり安価。

ちょうど1台だけ開いていたので利用。ラッキー。