2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
アサヒグループホールディングス(2502)から配当金計算書、株主通信が届いた。 今年も株主通信の中にアサヒビール大山崎山荘美術館の案内と招待券。 株主優待としては取り上げていない。 かねて一度使ってみたいと思っている。 先に届いている選択できる株…
ベニシダレザクラが満開の東谷山フルーツパーク。 東谷山フルーツパークテラス(レストハウス)で一服。 旬のイチゴのデザートがいろいろ。 先に、券売機で精算するセルフスタイル。 いちごの森のご褒美パフェ 2,000円 お値段がすごい。 イチゴが盛りだくさ…
東谷山フルーツパークをお散歩してきた。 名古屋市守山区にあるフルーツをテーマにした公園。 この季節、ソメイヨシノが散り始めるころ満開になる八重紅シダレザクラが園内を彩っている。 一重のシダレザクラもきれい。 ヤマザクラシダレ ハナモモも満開。 3…
マクドナルドをテイクアウト。 テイクアウト時は、商品受取時に袋の中を確認して商品が間違っていないかや付属品がちゃんと入っているか毎回確認することにしたが、今回はサラダのフォークが入っていなかったのに気づけなかった。残念。 このところ、オールO…
日本マクドナルドホールディングス(2702) 外食の国内大手。世界的ハンバーガーチェーン。米国本社の影響大きい。FC店比率は約7割 ~会社四季報より~ 株主総会決議通知、期末配当金計算書とともに株主優待が届いた。 300株保有なので優待食事券3冊。 有…
にぎりの徳兵衛でランチしてきた。 アトムグループのお皿の色で値段がかわる回転寿司屋さん。 ただ今、タッチパネルでオーダーのみで、諸般の事情でただ今レーンにはお寿司は回転せず。 平日のみお得なランチメニューがある。 平日だが春休みだからか、数組…
先日、フィギュアスケート世界選手権の4日目、アイスダンスフリーダンスと男子シングルフリーを観戦してきた。 雨女の威力発揮。 アイスダンスフリーダンスのかなだいがすごくよかった。 鳥肌立った。 www.youtube.com 会場内みなスタオベしたのではと思える…
先日、グランドプリンスホテル高輪で宿泊し、朝ごはんをいただいた後、せっかくなのでお庭へ。 ホテルのお庭の日本庭園は、高輪 桜まつり2023会場になっている。 高輪エリアのプリンスホテルをつなぐ約2万㎡の日本庭園には、17種類約210本の桜が植樹されてお…
埼玉に遠征したとき、宿が近くに取れずこちらへ。 グランドプリンスホテル高輪 品川駅からすぐのところにある。 駅から無料シャトルバスの運行があるが夜遅すぎて終わっている。 歩いて行けるとタクシーの運転手さんに言われたが、雨だし、夜だし、坂だし、…
氷川だんご 埼玉県大宮市、氷川神社参道脇にある和菓子屋さん。 雨なのにとても賑わっている。 店内で食べるものだけでなく、持ち帰りでもいろいろある。 焼きたてのおだんごがとてもおいしそうだが、雨がすごくって歩きながら食べるのは難しそうで諦める。 …
昨日、埼玉県に人生で初めて出かけた。 あいにくの雨模様だが、せっかくなので武蔵一宮氷川神社を参拝。 大宮駅から東に10分弱のところの氷川神社参道。 並木が美しい。 ソメイヨシノが満開。 氷川神社二の鳥居 明治神宮から1976年(昭和51年)に移築された…
先日、お花見ドライブで大野極楽寺公園から138タワーパークへ抜ける木曽川堤へも。 お天気に恵まれお花見日和の午後。 前回出かけた記事 ma-mimume.hatenablog.com 国の名勝、天然記念物指定されている木曽川堤の桜。 ソメイヨシノだけではなくいろんな桜が…
先日、フラワーパーク江南をお散歩してきた。 愛知県江南市の木曽川沿いにある国営木曽三川公園のひとつ。 木曽川、長良川、揖斐川の流域にまたがる国営木曽三川公園、現在は全部で13公園。 お花畑は現在、一面黄色の菜の花畑。 シダレザクラが咲き始めてい…
アース製薬(4985) 殺虫剤(虫ケア用品)首位、口腔衛生用品他日用品も。大塚製薬グループ。傘下にバスクリン、白元 ~会社四季報より~ ゆうパックで株主優待が届いた。 2,000円相当の自社製品。半年に1回届く。 アース天然ハーブの虫よけパール 無香性ナ…
木曽川堤防沿いをドライブして、犬山へまた出かけてきた。 <前回出かけた記事> ma-mimume.hatenablog.com ソメイヨシノがチラホラ咲き始めている。 堤防沿いから望遠で眺める国宝犬山城。 欄干に人影。平日なのでそこまで混雑していなさそう。 犬山城下に…
愛知県一宮市にあるパン屋さん。 気に入っている。 全粒粉のハードトースト(1/2)302円 フランクフルト194円 クリームホーン194円 https://www.instagram.com/kotori__bakery/
お天気が良い絶好の花見日和。 長誓寺 愛知県一宮市、浅井山公園の北側にあるお寺。 シダレザクラの古木がある。 門の前のシダレザクラは8分咲き。 境内のエドヒガンザクラ、シダレザクラは満開。 市の文化財の仏様。 木造阿弥陀如来立像(平安時代末期) ご…
先日、岐阜タカシマヤにお出かけ。 1階ウィークリースポットに千代保稲荷参道やよい(3/22-28)が出店していたのでこちらを購入。 草餅 桜餅 162円/1個 やや小ぶりのお餅。 おいしかった。 ごちそうさまでした。 食べログもGoogleマップにも存在しない。 催…
昨日、お天気もよいので犬山までドライブ。 木曽川堤防沿いのソメイヨシノはまだつぼみ。 一番咲きそうなつぼみがこのぐらい。 望遠でとらえた国宝犬山城。 最上階の欄干はたくさんのお客さん。 犬山城下、よいお天気の休日なのですごいお客さん。 駐車場は…
今年も桜の季節がやってきたので桜を愛でに出かけた。 曼陀羅寺 愛知県江南市にある藤の花で有名な古刹。 休日の午後、桜目当てと思われる参拝客がちらほら。 正堂 (1632年建立 重要文化財) 戦国武将、蜂須賀家政によって再興されたとのこと。 境内にある…
夕方、木曽川堤の桜を愛でてきた。 国の名勝、天然記念物指定されている木曽川堤の桜。 ソメイヨシノより早く咲くエドヒガンが満開。 樹齢130年になるという古木もある。 今年の愛知県のソメイヨシノの開花宣言、昨日3月17日、岐阜は3月16日で岐阜の方が1日…
ミニストップで一服してきた。 プレミアム白桃ソフト 421円 3月10日より順次発売の期間限定の新商品。 果肉入りの白桃ソースと白桃キャラメリゼがトッピングされている。 桃の香りがしっかり。キャラメリゼの食感がカリカリっとして楽しい。 おいしかった。 …
午後、138タワーパークをお散歩してきた。 愛知県一宮市の木曽川沿いにある国営木曽三川公園のひとつ。 午前中は雨降りだった休日の午後、駐車場は空きがある。 ベニバスモモが満開 バラ科の桜に似たお花。 ハクモクレンは落下盛ん。 濃いピンク色の桜が満開…
ことりベーカリー 愛知県一宮市にあるパン屋さん。 気に入っている。 平日の午前10時過ぎ、まだ焼けていないパンもあるが、朝から並んでいるものはまだ売り切れていないので安心。 絹食パン(1/2)302円 カスクート238円 カレーパン216円 クリームパン184円
先日、フラワーパーク江南をお散歩してきた。 愛知県江南市の木曽川沿いにある国営木曽三川公園のひとつ。 休日の午後、時々小雨がパラつくお天気なので、人影まばら。 お花畑はこんなカンジ。 菜の花が咲き始めている。 梅は満開。 ハクモクレンが咲き始め…
アルペン(3028) スポーツデポ、ゴルフ5、アルペンの3業態を軸にスポーツ用品店を全国展開。キャンプ用品も ~会社四季報より~ 中間配当金計算書とともに株主優待が届いた。 100株保有なので500円券×4枚。 有効期限は来年2024年3月31日の約1年間。 半年…
サッポロホールディングス(2501) ビール類国内有力メーカー。海外は北米が柱。不動産に強み。外食も。ポッカと経営統合 ~会社四季報より~ 定時株主総会招集通知とともに株主優待の案内が届いた。 申込期限は4月28日まで。 専用のはがきまたはネットで申…
モスバーガーを持ち帰り。 休日のお昼時、広めの駐車場はほぼ満車。 ドライブスルーも行列ができていて、申し少しで最後尾は車道になりそう。 いつものモスバーガー410円 ホットドッグ370円 ポテト(L)330円、サラダ310円、クラムチャウダー340円、コーンス…
スーちゃん祭・半額にまた参加してきた。 休日の午後5時過ぎ、おやつには遅いし、夕ごはんには早い時間帯。 そんな時間帯でもスーちゃん祭参加のお客さんで行列ができている。 フードコート内、スガキヤのスーちゃん祭目当てのお客さんばかりのカンジ。 特製…
キリンホールディングス(2503) ビール類シェア国内首位級。ブラジル撤退で海外はアジア、豪州主力。傘下に医薬の協和キリン ~会社四季報より~ 定時株主総会招集通知とともに株主優待が届いた。 株主優待はこんなカンジ。 オンライン500円OFFのキャンペー…