先日、モリコロパークに出かけたので、公園内を軽く散歩してきた。
軽くといっても、広大な園内は平らなところはなくゆるやかなアップダウンがある。

休日のお昼過ぎ、園内はたいへんにぎわっている。
外国後も聞こえてくる。さすがジブリパーク。
ジブリパークの有料ゾーンには予約していないので入れないが、外観だけは自由に見られる。
いろんなところのベンチの横などにちょっとしたジブリ関係のキャラが設置されている。


もしかすると個人のコスプレなのかも。
青春の丘の地球屋。

エレベーター塔。

南の方に建築中の建物。

魔女の谷だそう。
稲楼門

かつて名古屋市内にあった「旧料亭稲本」の楼⾨を千と千尋の神隠しに登場する「油屋」っぽいところから移設・復原とのこと。
料亭とあるが、中村遊郭だったところ。
油屋について遊郭だったのかもしれないとの考察があるが、なるほどと思わせる。
千と千尋の神隠しの石人




サツキとメイの家の外観だけ見てみようかと思ったが、地図で確認してやめてしまった。



何かのキャラなのだろうが、よくわからない。
園内のアジサイがいっぱい。



カシワバアジサイも。
森に帰り損なっているモリゾーとキッコロ。

ここににも。

トピアリーはたいへんですな。

スイレン。



ジブリパークができたので、駐車料金は土日などの混雑期は1,000円/1日。
支払は後払いで、クレジットカード、交通系ICカード、WAONなどの利用可。
1時間30分以内は無料。
