J.フロント リテイリング(3086)
議決権行使のお願いと、株主優待制度の案内が届いた。
優待カード。
カードには株主本人の氏名が刻印されている。
100株保有なので、1年間の限度額は50万円。
大丸・松坂屋のお買いものが10%offになる。
大丸・松坂屋・PARCOの有料催事場が無料になる。
などの特典がある。
前年度発行の同一番号の優待カードを持参の場合、今回到着のカードに前年分が対応されている。
PARCOの指定ショップでお得な特典もある。
前年カードと今回到着のカード。
今回からのパルコお買いもの優待券。
≪対象株主≫
毎年2月末日現在100株以上所有の株主が対象。
≪優待特典≫
*「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」を発行
本カードを店頭での買い上げ時に提出すると、値札価格での買い物につき、10%を割引する。
また、大丸松坂屋オンラインストアでの買い物でも株主優待が利用できる。
あわせて、デパートコスメの情報メディア&オンラインストア「DEPACO」でも利用できる。
8月31日現在の新規株主(注)に対し、下記の買い物優待年間利用限度額の半額に設定した、翌年5月31日まで約半年間利用できる株主様お買い物ご優待カードを11月中旬に発行する。
(注)8月31日現在の新規株主とは…直近の2月末時点の当社株主名簿上に登録の無かった方もしくは所有株式数が100株未満の方のいずれかであり、かつ同年8月31日時点の当社株主名簿において100株以上の所有を確認できた株主。
【買い物優待 年間利用限度額(税込)】
[2月末所有株数] [利用限度額]
100株以上500株未満:50万円
500株以上1,000株未満:100万円
1,000株以上2,000株未満:200万円
2,000株以上3,000株未満 :300万円
3,000株以上4,000株未満:400万円
4,000株以上:500万円
※3年以上継続して1単元以上所有の株主の利用限度額を上記金額に対し、100万円加算。
※優待カード発行対象年度の3年前の2月末日基準日以降到来したすべての基準日において作成された当社株主名簿において、いずれも100株以上の所有を確認できた場合を加算対象としている。
*本カードの提示で、大丸・松坂屋各店での有料文化催事およびパルコ各店の直営ギャラリーでの有料文化催事に、持参人と同伴者1名まで無料で入場できる。
※一部の有料文化催事は、優待の対象外となる場合がある。
株主優待制度の詳細については、当社ホームページを参照。
<この1年間に株主優待を利用した記事>