京都まで日帰り初詣。
JR円町から天神通を歩いて北上。
途中、法輪寺、大将軍八神社を初詣。
地蔵院(椿寺)

大将軍八神社から西へ徒歩3分ほどのところ。
豊臣秀吉の命で現在の地に移ったとのこと。
境内には豊臣秀吉ゆかりの五色八重散椿がある。

初代は昭和時代に枯れてしまったそうで、こちらは2代目。
それでも樹齢は100年を超えているそう。

見頃は3月初旬から4月上旬なのでまだつぼみは堅い。

寺務所に見頃の散椿としだれ桜がコラボしている写真が飾ってあった。とても美しい。
ぜひ時期に訪ねてみたい。
御朱印をいただいた。

地蔵院(椿寺)
京都市北区大将軍川端町2
開門時間 9:00~16:00