帰路につくにはまだ時間があるので、こちらへも。
わら天神宮

舞殿

本社


安産の神様ということで、おなかの大きな若い女性や生まれて間もない赤ちゃん連れの若いご夫婦がけっこういらっしゃる。
なんでもこちらで授与される安産祈願のお守りは稲穂「わら」なんだそう。
授与されたわらに節があれば男子、なければ女子。
なるほど、これは妊産婦ならぜひチャレンジ?したいかも。
摂社 六勝神社

本社の東隣に祀られている。

開運必勝・試験合格・商売繁盛とのことで、受験生がたくさん参拝されるそう。
御朱印をいただいた。

わら天神宮
京都市北区衣笠天神森町