昨日、JRの青春18きっぷを買って「そうだ。京都に行こうっ!」を秋に引き続きやってみた。
会期も残すところあと2週間。年末年始はあわただしいし、混雑するだろう。
冬の青春18きっぷが発売開始後、既にもう2週間。
出かけようと思いつつ無為な日々を過ごす。
出かけるなら今日っ!と決意しつつも、JRの駅に着いたのはお昼前。

大垣行の新快速に乗る。
穏やかに晴れ渡った冬の日。今年の冬は本当に暖かい。
西軍石田光成、東軍徳川家康、、、
いつかここで途中下車してみたいと思いつつ、いつも眺めるだけ。。。
余裕で席に。
JR乗車片道2時間の旅で無事京都へ。
今回は山科ではなく京都で降りて、バスに乗ってみることに。

京都駅からバスに乗るのはもしかして15年ぶりかも。
乗り方をすっかり忘却。
発車までの間、車内アナウンスで一日乗車券は大人500円との案内。
15年前から値上がりしていない。
230円区間を3回乗る予定なので一日乗車券の方が安い。
バスの運転手さんから購入。


市バス・京都バス 一日乗車券
<つづく>