先日出かけてきた松坂屋名古屋店の夏の大九州物産展。
福岡県 かさの家 梅ヶ枝餅

少し前にテレビの情報番組でこちらの梅ヶ枝餅を見て一度味わってみたいと思っていた。
大宰府の天神さんは○○年前にお参りしたことがあるが、当時は関心がなくスルーしたと思われる。
菅公が南館で不遇な生活を送っておられた折り、老女が、公の境遇に同情し時折餅を持参して、公の無聊を慰めたという。
公が薨去された際、この餅に梅の枝を添えて送ったという故事にならい、梅ヶ枝餅と称されるようになりました。
この餅に公の霊が通じたか梅ヶ枝餅を食べると病魔を防ぐに特効があるというので著名となり皆様に広くしたりまれています。~パンフレットより~
ブース内で焼き立てを包んでくれる。
梅ヶ枝餅 5個入り 650円


賞味期限は当日限り。

持ち帰ってもまだ温かい。

開封したらくっついちゃって。。。見た目がアレなのはご愛嬌。
あんこの入った焼き餅。
シンプルなだけに素材のおいしさが際立つのだろう。
とっても気に入った。おいしい。

いつか門前でいただきたい。
かさの家
(食べログ)