まみむめ◎めも

日常のいろいろをメモ。

物語コーポレーション(3097) 株主優待

物語コーポレーション(3097)

中部地盤。直営・FCで郊外に出店。食べ放題『焼肉きんぐ』が主力。和食食べ放題やラーメンも  ~会社四季報より~

 

決議通知、配当金計算書とともに株主優待が届いた。

 

 

500円券×7枚(3,500円相当)

有効期限は来年9月30日までの約1年間。

半年に1回届く。

 

いつも丸源ラーメンで利用している。

 

 

≪対象株主≫
 毎年6月30日現在、及び12月31日現在の株主名簿並びに実質株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上の株式を保有している株主(年2回)
 
≪優待内容≫
 100株以上 当社全店舗(『焼きたてのかるび』を除く)で利用できる株主優待食事券3,500円相当(年間7,000円分)
 
≪贈呈時期≫
 毎年 6月30日基準:毎年9月下旬頃を予定
 毎年12月31日基準:毎年3月中旬頃を予定
 
≪有効期限≫
 発行日から1年間
 
≪利用可能店舗≫
 「焼肉きんぐ」「丸源ラーメン」「二代目丸源」
 「熟成醤油ラーメン きゃべとん」「お好み焼本舗」
 「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」「しゃぶとかに 源氏総本店」
 「魚貝三昧 げん屋」「熟成焼肉 肉源」
 「牛たん大好き 焼肉はっぴぃ」「濃厚中華そば 餃子 丸福」
 「果実屋珈琲」の各全店
 ※直営・FC全店舗で利用可能。
 
≪株主食事優待券利用上の注意≫
 ・株主食事優待券1枚につき、500円分(税込金額分)の飲食ができる。
 ・1回の利用での使用枚数、使用金額に上限はない。
 ・株主食事優待券のみでの利用も可能。
 ・現金との引換、および釣銭を出すことはできない。
 ・株主食事優待券は当社ならびに各店舗発行の他の割引券との併用が可能。
 ・株主食事優待券は、株主本人に限らず誰でも利用できる。
 ・株主食事優待券の盗難・紛失等に対しては、当社はその責をおわない。
 ・持ち帰り商品には利用できない。

 

finance.yahoo.co.jp

 

<この半年間で株主優待を利用した記事>

ma-mimume.hatenablog.com

ma-mimume.hatenablog.com

ma-mimume.hatenablog.com