

100株保有なので1年間の利用限度額は30万円(優待限度額3万円)。

お買いもの以外にもお得なサービスがある。

100株以上 「株主様ご優待カード」を発行
≪郵送時期と有効期限≫
3月31日時点の対象株主 同年6月下旬郵送、翌年7月31日まで有効
9月30日時点の新規対象株主 同年12月上旬郵送、翌年7月31日まで有効
≪「株主様ご優待カード」の主な優待特典≫
(1)百貨店および当社グループの店舗での買物・レストラン、イートイン、喫茶での飲食代金を10%優待する。 (優待限度額の範囲内)
・本優待は、セール、食品の買物にも適用する。
・三越伊勢丹グループの各オンラインストアでも利用可。
・(株)エムアイカード発行のクレジットカード(当社指定のカード)による支払いの電話注文でも利用できる。
・代金引換配送には利用できない。
・日本非居住者を対象とした免税を受ける買物については、利用できない。ただし土産免税については、利用できる。
(2)百貨店および当社グループ各店でのサービス・施設等の利用代金を優待する。(優待限度額はない)
【10%優待】三越劇場(三越日本橋本店)、美容室、写真室、エステティックサロン等 ローマ三越、花園飯店(上海)三越
【5%優待】伊勢丹会館(レストラン、喫茶、美容室)、クィーンズ伊勢丹
【そのほかの優待】
・買物による駐車場無料サービスを1時間延長する。(対象の駐車場のみ)
・文化展・美術展の有料催事(三越・伊勢丹・岩田屋)を無料で鑑賞できる。(一部除外の催事あり)
・三井記念美術館の入館料が優待価格となる。
・三越伊勢丹旅行、ニッコウトラベルの指定のツアーが優待価格にて利用できる。
※通常のツアーは優待対象外。
・ホテル指定の食事代金、宿泊代金が優待価格となる。
※契約ホテル→「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」、「ホテルニューオータニ東京」、「グランドニッコー東京 台場」(直営レストランのみ)
※詳細は各施設に問い合わせること。
[限度額のある優待]
~対象店舗はこちらを参照~
[限度額のない優待(提示での利用)]
カードの提示により、各施設での利用が割引となる。
~対象店舗はこちらを参照~
≪限度額についての詳細≫
・優待限度額の範囲内で、買物(消費税を除く金額)を10%割引。
・優待限度額は、所有株数によって変わる。以下の一覧を確認。(手元に届いてから有効期限まで)
※優待限度額には消費税を含まない。
優待限度額(10%割引額) 優待限度額(10%割引額)
9/30時点の新規株主 3/31時点の株主
100株以上 1万5千円 3万円
300株以上 2万円 4万円
500株以上 2万5千円 5万円
1,000株以上 5万円 10万円
3,000株以上 7万5千円 15万円
5,000株以上 10万円 20万円
10,000株以上 15万円 30万円
※初めて「株主様ご優待カード」が発行された後、継続して当社の株式を保有し、3月末日の基準日を2年連続で迎えた300株以上所有の株主は、次回送付する株主様ご優待カードより優待限度額が2倍となる。