マクドナルドに出かけた。

地域によって「マック」「マクド」とマクドナルドの異なる“愛称”をかけて行うおいしさ対決のバーガーは、東京・大阪それぞれがもつイメージをおいしいバーガーに仕上げました。都会的・トレンドをイメージした「東京ローストビーフバーガー」は肉の旨みをしっかり感じるローストビーフと100%ビーフをバゲット風バンズでサンドしました。親しみやすく際立つ個性をイメージした「大阪ビーフカツバーガー」はサクサク衣の柔らかいビーフカツと旨みがギュっと詰まった特製ソースが食欲をそそる一品となっております。~マクドナルドのニュースリリースより~


マックなのかマクドなのかという地域対決。
三重はたしかに名古屋に通勤するヒトも多く中京圏と関西圏が入り交じっているという認識があったのでなるほどと思ったが、滋賀は完全に関西圏だと思っていたのでとても意外。
中国地方は完全にマック県なのに四国4県が混合県なのも意外。




特製ソースがそれぞれおいしかった。
まぁあえて東京、大阪と名を打たなくてもいいかなと思うが話題性はばっちりかも。
このところの業績回復はこういったSNSウケする戦略が功を奏していると思う。