IRセミナーに出席してきた。
野村證券名古屋支店の会議室。
こちらは自動販売機の缶コーヒーなどの飲料を主力にした企業。子会社にゼリーのたらみ。
株主優待品が人気の企業でもある。
もちろん私も優待目当てに(ときどき)保有。
前身は製薬会社とのこと。
実質無借金経営とのことで当地の名古屋人気質ともなじみやすいかも。
ロシアのモスクワが自動販売機事業を推進していることもあり、ロシアへの輸出を推進しているとのこと。
アジアへ進出する企業は多いがロシアとはびっくり。
ロシアでは日本の倍程度の価格で販売されているそうだが、非常に好調なんだそう。
ロシアは難しい気がするのだが先駆者となるか。
ドーでもいいことだが、びっくり、現社長は昭和51年生まれとのこと。
創業者と同じ苗字なのでお身内か。
今まで優待目当てだけで保有していたが、詳しい会社概要がわかり大変参考になった。
お土産

ミネラルウォーター miu
フルーツゼリー 果の恵 シリーズ グレープフルーツ

きれいな泡が立って感動。
フルーツゼリーの果の恵グレープフルーツ、こちらは贈答品とてもよさそうなおいしいゼリー。気に入った。