昨日午後、138タワーパークをお散歩してきた。

高さ138mの独特のフォルムをしたタワーがシンボル。
河川敷に毎年夏休み恒例の「夏休みの巨大気温グラフ」が設置されている。

チェービー荒らされる前に見学。
河川敷なので、川の水量が増えると水没してしまう。
タワーに昇って見下ろすのがベストなのだが、高所が苦手なので。

赤は晴れ、黄色は曇り、青は雨。白は昨年の気温。
今年の記録は青は1日だけ。

例年より早い梅雨明け後、連日連夜本当に厳しい暑さの夏だった。
公園内のお花畑は準備中。

コスモスの見頃は10月上旬とのこと。
1ヶ月後が楽しみ。
国営木曽三川公園 138タワーパーク
入園無料・無料駐車場あり
休園日 毎月第2月曜日 (8月・12月を除く/休日の場合は直後の平日)
開園時間 平日:9:30~17:00
土曜・日曜・祝日・8/1~8/31・11/23~12/25:9:30~21:00
昨年の夏休みの巨大気温グラフ。