マクドナルドに出かけた。
毎年恒例のマックの月見バーガー。
今年も9月に登場したが、肝心の十五夜、今年は9月中ではなく10月4日とのこと。
間が開くがどうするのかなとちょっと思っていたら、今年は趣向を変えてきた。
月食バーガー 440円

9月29日(金)のニクの日から数量限定で新発売。
月見史上初めて進化した“二代目”月見バーガーシリーズには、実は隠れた仲間がいた!?月見バーガーのお肉が2倍の「月食バーガー」が数量限定で新登場!
月に見立てたぷるぷるたまごを隠してしまいそうな2枚のジューシーな100%ビーフパティの味わいと、進化した秘伝の月見ソースのメリハリのある味わいを、心ゆくまでお楽しみください。

パテを2枚にして「月食」と名を打って登場。
マックはこういうネーミングが上手だと思う。
東海地区(愛知・岐阜・三重)限定の夜マック(+100円で肉が倍)と比較すると、月見バーガーを夜マックするのと同じ価格ということですな。
おっと、もしかして月食バーガーを夜マックすると肉は4枚になるのか。
ヘビーですな。

ソースはたっぷりが好きなのだが、今回は少なめでちょっと残念。
今年はお月見できるかな。