徳川美術館の春期特別展を鑑賞しきてきた。


「金と銀の国 ジパング―輝きときらめきの美術―」

ロビーは撮影可。


映画「たたら侍」公開を記念して作られた刀剣が展示されている。






たたら吹きの工程をご紹介する展示も。

閉館近い時間に入館したので、常設展はスルーする。うっ。もったいない。
天正大判金や、黄金の茶碗など見応えのあるものがたくさん。
目がキラキラしてくる。
一番印象に残ったものは、
絵と文字が躍るようなすばらしい躍動感。

葵の紋の由来のフタバアオイ。

アジサイのつぼみが出てきている。
梅雨入りの準備は着々と。