スギホールディングス(7649)
第33回 定時株主総会に出席した。


この施設ができてから毎年こちらで行われている。
駅の南口から連絡デッキで繋がっており、交通至便。
今年は車で出かけたのだが、駐車場入庫待ち行列が。。。会場を目の前にして20分ぐらい。。。定刻ちょい過ぎに会場へ。
議長は創業者でもある杉浦代表取締役会長。
今年も遠めながら拝顔できうれしい。
質疑応答ではあいかわらず顧客としてのクレームが何件かあったが、会長自ら丁寧に謝罪し改善を約束していた。
毎年提案がある、株主優待の5%off(利率UP)やポイントカード制度(商品交換より現金等)は現状から変更する予定はないとのこと。
ドーでもいいコトだが、
現在会長・副会長ご夫妻は愛知在住ではなく千葉在住なんだそう。
副会長が代表をされているスギメディカルの所在地が千葉にあり移動時間等の都合なんだとか。
ふ~ん。んっ?、スギメディカルは千葉にあるんだ。愛知じゃなくて。。。
もしかして首都圏により一層力を入れようといているのかも???
そんなお話のついでに、地元も大事にしているというアピールか、数年後に創業地の愛知県西尾市でなにかされるとのこと。楽しみだ。
議案の取締役5名専任の件は問題なく拍手にて可決した。
今後は名鉄に関係したところで店舗展開を進めやすくなるかもしれない。
12時すこし前に終了。
我ながら数字的なコトは全く記憶できず。。。ゴシップ的なコトばかり記憶して。。。
お土産は総会後に。

こちらは議決権行使書の枚数にかかわらず一人につき1個(一袋)。
紙袋の中身はPBグッズいろいろ。
PB製品はいわゆるナショナルブランドというわれる企業が製造を委託しているところにこちらも委託しているとのこと。(だったかな?)
どれがどこのヤツと同じなのかちょっと興味津々。