KDDI(9433)
中間配当金計算書が届いた。
封書の裏面には「KDDI MUSEUM/KDDI GALLAERY 特別招待券」が印刷されている。
東京都多摩市にあるとのこと。
ギャラリーはKDDI MUSEUMのお隣。
株主通信には大阪・関西万博の招待券(100組)などプレゼントの案内も。
当たるかな。
※2025年3月31日(月)を基準日として、同日最終の株主名簿に記録された株主の所有する普通株式を、1株につき2株の割合をもって分割する。
≪対象株主≫
【変更前】
毎年3月31日現在の株主名簿に記録された、保有期間1年以上かつ保有株式数100株以上保有の株主。
【変更後】
毎年3月31日現在の株主名簿に記録された、保有期間1年以上かつ保有株式数200株以上保有の株主。
※保有期間に応じて、2,000円相当(1年以上5年未満保有)または3,000円相当(5年以上保有)の優待(当社関連サービスの特典)を贈呈する。
※2025年度の株主優待は2025年3月31日を基準日とするため、株主優待の贈呈基準は従来どおり「100株」となる。
※贈呈基準の変更日 2025年4月1日(火)
~2025年度の株主優待~
≪贈呈品≫
当社関連サービスの特典の中から1つ選択できる方式とする。
・Pontaポイント
お店やインターネットでの買い物等で利用できる。
また、「お得なポイント交換所」※の利用により、au PAYマーケット限定のPontaポイントとして1.5倍に増量することができる。
・ローソン/成城石井 商品詰合せセット
本年8月より当社が経営に参画し「未来のコンビニ」への変革に取り組んでいるローソン、及び同社の子会社である成城石井の人気商品を詰め合わせたセット。詳細は2025年6月(予定)に送付する株主優待のご案内書類を参照。
・寄付(キボウのカケハシ)
2,000円/3,000円相当額を、当社が応援する環境保全や社会貢献のために活動する団体へ寄付する。
※「お得なポイント交換所」は、Pontaポイントを「au PAYマーケット(総合通販サイト)」または「au PAY ふるさと納税」限定で利用可能なPontaポイントに交換・増量できるサービス。通常はauまたはUQ mobileの利用等、特定の条件を満たした場合に「1.5倍」となるが、株主限定特典として、本株主優待で取得したPontaポイントについては、取得ポイント数を上限に、一律1.5倍に増量可能とする予定。
※「ローソン/成城石井商品詰合せセット」および「寄付(キボウのカケハシ)」については、インターネットによる申込みに加え、はがきによる申込みも承る予定。