十六フィナンシャルグループ(7380)
中間配当金計算書とともに株主優待が届いた。
500株以上保有が対象のカタログギフト。
地元の特産品をラインナップ。
16種類のうち寄付は1つ。
申込は同封のハガキからのみ。
1月31日消印有効。
3月31日基準日は100株以上が対象だが、9月30日基準日は500株以上保有が対象。
≪基準日≫
2022年3月31日を第1回基準日とし、以降、毎年9月30日、3月31日を基準日とする。(年2回)
【夏の株主優待】
基準日:3月31日
対象株主:100株以上保有の株主
優待内容:ナチュラルミネラルウォーター「高賀の森水」1箱(500ml×24本)
贈呈時期:6月下旬~7月下旬にかけて株主名簿記載の住所または登録の住所へ送付。
【冬の株主優待】
基準日 :9月30日
対象株主:500株以上保有の株主
優待内容:地元の名産品等のカタログ(3,000円相当)の中から1点選択
贈呈時期:商品を選択した株主へは、1月中旬から3月末に株主名簿記載の住所、登録の住所または指定の住所へ送付する。
寄付を選択した株主については、当行にて指定の団体へ寄付する。
カタログ・申込書の郵送:12月上旬に配当金関係書類とともに、株主名簿記載の住所または登録の住所へ送付する。
優待品等申込の受付:1月末迄に同封のハガキにて、希望の優待品等の申込みをする。
<過去の株主優待の記事>