まみむめ◎めも

日常のいろいろをメモ。

勝幡城址(しょばたじょうあと)

先日、愛知県愛西市にある道の駅「立田ふれあいの里」に立ち寄った際、併設の観光協会に「信長公生誕の地 勝幡城」の御城印の販売の案内が掲示してあった。

 

勝幡城(しょばたじょう)をググってみたところ、そう遠くなさそうなので寄ってみることに。

 

 

勝幡城址 

f:id:ma_mimume:20210715151013j:plain

田んぼに囲まれた集落の中にある。

石碑から民家をはさんですぐのところに日光川。

長閑なところなので、路駐させてもらってサラッと見学。

 

 

f:id:ma_mimume:20210715150952j:plain

 

勝幡城(しょばたじょう)は、愛知県稲沢市から愛西市にまたがる地域にあったとされる城で、織田信定(信長の祖父)によって築かれました。信長は1534年にこの城で生まれたと言われています。  ~稲沢市観光協会愛西市観光協会のHPより~

 

織田信長那古野城(現在の名古屋城のある地)または古渡城(現在の真宗大谷派名古屋別院のある地・名古屋市中区)で生誕したという説もある。

歴史ロマンですな。

 

 

f:id:ma_mimume:20210715151040j:plain

 

 

f:id:ma_mimume:20210715151104j:plain

 

 

勝幡城跡 織田弾正忠平朝臣信定古城蹟 

f:id:ma_mimume:20210715151126j:plain

先の勝幡城址から日光川沿いの堤防道路を南へ300mぐらい。

車を停めるスペースが全くない。

車の窓から写真だけ撮っておくことに。

 

 

御城印(300円)は5カ所で販売されている。

www.inazawa-kankou.jp

www.aisaikankou.jp

今年の4月から販売されたばかり。 

最寄り駅の名鉄勝幡駅前広場には、推定復元模型や幼少期の信長像があるとのこと。

また機会を見つけて出かけてみたい。