アサヒグループホールディングス(2502)
こちらの郵便物はサイズが大きい。
受け取ったことがある招集通知の中で一番経費がかかっているのではと思っている。
電子媒体への変更を選択できるようだが、今のところ変更する予定はない。
今回もお土産の配布は中止とのこと。
剰余金処分の件
1株につき53円(中間53円 年間106円 前期より6円増配)
支払日 2021年3月26日
先に別の封書が届いている。
当日の来場は事前登録(抽選制)。
経済産業書の「株主総会運営に係るQ&A]によると、事前登録者を優先的に入場させることはOKとのこと。
(A)可能です。
Q2の場合における会場の規模の縮小や、入場できる株主の人数の制限に当たり、株主総会に出席を希望する者に事前登録を依頼し、事前登録をした株主を優先的に入場させる等の措置をとることも、可能と考えます。
なお、事前登録を依頼するに当たっては、全ての株主に平等に登録の機会を提供するとともに、登録方法について十分に周知し、株主総会に出席する機会を株主から不公正に奪うものとならないよう配慮すべきと考えます。
株主優待の案内は例年通り。
5種類(うち2つは寄付)から選択できる。
申込は同封の専用はがきかWEBから。
締切りが3月末までとなっており、他のビール会社より早いので注意。
今回も株主優待ビールにする予定。
≪対象株主≫
毎年12月31日現在、当社株主名簿に名前が記録されている100株以上保有の株主
≪優待内容≫
[グループ商品詰め合わせ等]
100株以上 500株未満 1,000円相当
500株以上1,000株未満 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
≪発送時期≫
基準日の翌年の4月中旬から5月上旬(予定)
≪選択できる株主優待≫※2020年12月期の株主優待
以下の(1)~(5)の選択肢の中から、ひとつ選択可能。
(1)株主様限定プレミアムビール[非売品]
(2)酒類商品詰め合わせ
(3)清涼飲料水・食品詰め合わせ
※この詰め合わせはお酒を含まない。株主優待申込書に年齢未記入の方、20歳未満の方にはこちらをお届け。
(4)アサヒグループ環境基金「水の惑星」への参加
(5)東日本大震災復興支援活動への寄附
~~(4)(5)の寄付金額~~
100株以上500株未満 優待品に代えて1,000円を寄附
500株以上1,000株未満 優待品に代えて2,000円を寄附
1,000株以上 優待品に代えて3,000円を寄附