まみむめ◎めも

日常のいろいろをメモ。

徳川園 冬牡丹

昨日午後、徳川園をお散歩してきた。

 

f:id:ma_mimume:20200123140101j:plain

愛知県名古屋市東区にある日本庭園(有料 大人300円)。

 

尾張徳川家二代藩主光友の隠居所が起源だが、現在の庭園は平成16年に再整備して開園。

 

黒門(明治33年(1900年) 登録有形文化財

f:id:ma_mimume:20200123140121j:plain

お隣には徳川美術館蓬左文庫

 

ちょうど、徳川園の冬の風物詩、冬牡丹が見頃。

f:id:ma_mimume:20200123140140j:plain

初めてこの季節に出かける。

たいていこの季節は引きこもっているが、今年は暖かいので出かける気になった。

 

f:id:ma_mimume:20200123140226j:plain

わら囲いを施した冬牡丹がとてもかわいい。

 

f:id:ma_mimume:20200123140251j:plain

寒牡丹と冬牡丹の違いがイマイチ不明だったが、寒牡丹というのは自然に冬に咲くボタンで、冬牡丹は春咲きの牡丹を人工的に温度調整してこの季節に開花させたものとのこと。

 

f:id:ma_mimume:20200123140310j:plain

近づくと、牡丹特有の優雅な芳香が漂う。

 

f:id:ma_mimume:20200123140334j:plain

透明感のある花びらは絹布のようでとても美しい。

 

f:id:ma_mimume:20200123140350j:plain

 

f:id:ma_mimume:20200123140410j:plain

 

 

f:id:ma_mimume:20200123140438j:plain

梅の木のつぼみ。

f:id:ma_mimume:20200123140457j:plain

開花にはもう少し。

 

手水鉢に花一輪、かわいらしくあしらわれている。

f:id:ma_mimume:20200123140531j:plain

 

水仙も見頃。

f:id:ma_mimume:20200123140548j:plain

 

子福桜(コブクサクラ)

f:id:ma_mimume:20200123140605j:plain

冬桜の種類とのこと。小ぶりの八重。

 

f:id:ma_mimume:20200123140650j:plain

 

観光地として評判の今ひとつの名古屋だが、大型バスも何台か。

関西弁や中国語の会話も聞こえてくる。

 

f:id:ma_mimume:20200123140712j:plain

 

 

徳川園

愛知県名古屋市東区徳川町100

https://www.tokugawaen.aichi.jp/

 

2020年3月15日(日)は「徳川園起源の日」により無料開園日。