モスフードサービス(8153)
中間配当の案内とともに株主優待が届いた。
1,000株保有なので500円券×20枚、10,000円相当。
株主優待目当てで
長期保有し続けているのだが、当時は売買単位が1,000株だった。
有効期限は来年2020年9月30日。約10ヶ月間。やや長めだが、余裕で期限内に使い切っている。
半年に1回届く。
株主優待制度の変更(「300株以上6枚」が新設)がある。
単元株主サンも買い増しするモチベができてよいと思う。
以前、前社長の時代に株主向けIR説明会に当選して出席したことがある。
質疑応答で個人株主はほぼ優待目当てで長期株主が多く長期優待をを設けても効果が薄いというようなことをおっしゃっていた。
ここ数年株主懇親会はハズレ続きで残念である。
所有株式数に応じて、全国のモスグループ店舗及びミスタードーナツ店舗(一部店舗除く)で利用できる株主優待券を年2回提供。
~モスグループ店舗~
モスバーガー、モスカフェ、モスクラシック、モスド、マザーリーフ、ミアクッチーナ、あえん、シェフズブイ、グリーングリルなど。
≪優待内容≫
100株以上300株未満 年間 2,000円分(500円× 2枚を年2回)
300株以上500株未満 年間 6,000円分(500円× 6枚を年2回)
500株以上1,000株未満 年間10,000円分(500円×10枚を年2回)
1,000株以上 年間20,000円分(500円×20枚を年2回)
≪対象基準:発行月/有効期限≫
3月末日現在: 6月発行(予定)/翌年3月末日まで有効
9月末日現在:11月発行(予定)/翌年9月末日まで有効
【実施時期】
2020年3月末日現在の株主名簿に登録された株主より対象とする。
発送は2020年6月を予定。